夏の暑さに負けない体作り 夏の食養生

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!昨日の雨から一転、今日快晴となりました!日差しは強いけど風が爽やかな洗濯日和ですね♪

さて、今日は私が自宅で作った夏の不調対策にオススメの常備菜を公開したいと思います。作り方はメッチャ簡単!コツも軽量も不要!忙しい人もズボラさんも是非試していただきたい一品です(^^)

★プチトマトの梅酒ビネガー漬け
プチトマトを湯剥きしてアルコールを飛ばした梅酒に漬けるだけ!ほんのり甘くてフルーツみたいな味になります。プチトマトの青臭さや酸味が苦手な人もスルッと食べられますよ♪デザートやおやつとしてもオススメです。
トマトを漬けた汁は炭酸やお湯で割って飲める一粒で二度美味しい一品(∩´∀`)∩

※加熱しても完全にアルコールを飛ばすのは難しいので、妊娠or授乳中の方、小さいお子様には食べさせないで下さい。アルコール0%仕様にするなら梅シロップを使うと良いですよ(^^)b

★プチトマトとスイカの皮の浅漬け
湯剥きしたプチトマトとスイカの外皮を剥いたワタを浅漬けのもとに漬けるだけ!オリーブオイル+胡椒をかけると、いい感じのつまみになります(*´д`)

↓スイカとトマトの基本的な性質はコチラ↓

★トマト・・・余分な熱を取り除き、水分を補う。口渇、口内炎、ほてりなど熱が原因の炎症を鎮める働きをする。抗酸化作用があるので紫外線対策にも◎。胃腸の働きを整えるので食欲不振の改善にも良い。プチトマトはトマトよりリコピンが約2.5倍/βカロチンが約1.8倍と栄養価が高いお手頃な優秀食材!

★スイカ・・・体内の熱を冷ます力が強く熱中症対策に◎。喉を潤す力もあるので口渇や脱水に有効な一方、利尿作用もあるのでむくみやすい体質の方にもオススメ♪特に皮の白い部分は強力な利尿作用があるので緑の硬い皮を剥いて漬物、酢の物、炒め物などにして食べると良い。美味しいよ!

ただし、どちらも体を冷やす性質が強いので多食or生食はNGです。特に妊婦さんや冷えがひどい人は体を温める食材と組み合わせたり、少量ずつ食べるようにしてください(^^)

6/5空き状況のご案内 夏のほてり対策

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!チョコミント味の新商品が各メーカーから続々登場していますね!チョコミン党としては嬉しい限りです(*´∀`)
本日の仕事帰りには昨年買い損ねたファミマのチョコミントフラッペを確保しに行きたいと思っています(`・ω・)+

さて、本日の予約状況ですが若干余裕ありです!

★14:00~16:00/18:30~21:00間の枠がまだ空いています!ご希望のコースはどれでもお好きなものをお選びください。だいたいどのメニューでもお受けできます(^^)単体メニュー同士の組み合わせやペアでの来店も大歓迎です♪

★最終受付21:00/完全閉店22:00の為、21:30以降は閉店作業の時間とさせていただいています。
その為、60分コース→最終受付20:30/90分コース→最終受付20:00となっております。

★21:00開始の施術希望の場合は30分以下のクイックメニューのみ可能です。あらかじめご了承下さい。

ショッピングやお仕事で外回りした帰りなどにフラッと立ち寄って休憩がてらリフレッシュしに来店も歓迎!皆様のお越しをお待ちしています⊂二二二( ^ω^)二⊃

【余談】ほてり・のぼせ・熱中症対策に!

夏になると「汗が止まらない」「火照りが引かない」「どんなに水を飲んでも喉の渇きが治まらない」「すぐにのぼせる」などのお悩みありませんか?実はこれも立派な体調不良です。エネルギーの発散しすぎで体液不足になり体のクールダウンが上手く出来ない状態になっているのです。

水を飲み過ぎると胃腸を冷やして更に体調が悪化するので、対策としてはやることは大きく二つ!

★夜更かしをしない・・・体の修復は睡眠中に行われます。特に24:00~2:00が造血のゴールデンタイムと言われているので、たっぷり睡眠を摂ることで体液不足の改善が期待できます。

★涼性や寒性の食材を食べる・・・暖かい地方が原産の食材、夏が旬の食材は火照りを冷まして喉を潤す性質を持つものが多いです。喉が渇いて仕方ないときは果物(青果)を少量食べてみましょう。桃・スイカ・マンゴーなどは優秀な口渇対策の食材ですよ(^^)
ただし、食べ過ぎはNG。冷えがひどい人や妊婦さんは温性or熱性の食材と組み合わせたり、加熱調理すると冷えすぎを予防できます。胡瓜とみょうがの和え物、ゴーヤチャンプルー、冬瓜のスープなどがオススメ!

6/4空き状況のご案内

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!今日も洗濯物が良く乾きそうな快晴ですね。嬉しい天気だけど暑い(;´Д`)A

さて、本日の予約状況はコチラ

↓一名様なら13:30~/二名様だと14:30~空きあり↓

★アロマオイルマッサージ・・・全身60分/90分or足のみ45分。優しい圧でリンパを流します。「むくみが気になる」「痛いのが苦手だけど揉まれたい」という方にオススメです。
★ボディケア・・・15分/30分/45分のクイックコース/スタンダードな60分/ゆったり90分からお好みで♪
★骨盤・猫背矯正・・・基本60分コースですが、90分ボディケアにオプションで追加も可能です!
★足裏マッサージ・・・足湯付き45分。足裏~ふくらはぎをイタ気持ちいい刺激でケアします(^^) 
※ボディケア/骨盤・猫背矯正/足裏マッサージは酸素カプセルとのセットコースもございます!

↓13:30以降空きあり↓
※マシンが各1台しかないのでペアで施術不可となります。予めご了承ください。

★キャビテーション(サイクロン有or無)・・・脂肪細胞を壊す痩身コース。60分/90分120分からお選びください。当店でキャビテーションを受けるのが初めての方はお試し価格5000円で受けていただけます!
★トータルビューティーコース・・・ボディケア/骨盤・猫背矯正/整顔/リフトアップがセットになった盛りだくさんコース!色んなコースをちょっとずつ試してみたい方にもオススメ!
★セルフホワイトニング・・・歯を本来の白さに近づけます。スタッフは説明のみで施術はお客様自身で行っていただきます。とっても簡単で痛みやケア後の食事制限もありません♪

↓比較的余裕あり。終日いつでもOK!↓
★酸素カプセル・・・入って寝るだけ!必要なのは耳抜きのみ!寝ても抜けきらない疲れや睡眠不足でお悩みの方にオススメ!60分/90分/120分からお好みでお選びください(^^)お得な回数券もございます♪

暑さで疲れた体をリフレッシュしに是非お越し下さい。お待ちしています⊂二二二( ^ω^)二⊃

5/31空き状況のご案内

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!今日はどんより空で少し肌寒いですね。梅雨も近づいてきたのでジメジメした空気がまとわりつく感覚がします(-ω-;)

さて、本日の予約状況ですが若干余裕がございます!施術は13:00~14:30/19:45~21:00に空きがございますので、当日予約を希望の方は以下を参考にご検討いただければと思います(^^)

★酸素カプセル→比較的余裕あり。お好きな時間帯を選んで頂けます。ペアや3人組での来店もOK!60分/90分分/120分のコースから選んでいただけます。「寝ても疲れが抜けない」「寝不足が続いている」という方なら90分以上がオススメです♪
※耳抜きが必要なので鼻が詰まっている・極端に耳が気圧の変化に弱い方には不向きなのでご遠慮ください。

★ボディケア/骨盤・猫背矯正/足ツボ→酸素カプセルとのセットコースは他の時間帯でもご予約可能です(^^)もちろんペアでセットコースOKです!

★アロマオイルマッサージ→全身60分/90分or足のみ45分のいずれかからお好きなコースを受けていただけます(*´∀`*)

★キャビテーション/トータルビューティーコース→サイクロン有or無どちらでもお好きなコースをお選びください♪
※キャビテーションはサイクロン機能付きマシンが1台のみなのでペアは不可です。一方がサイクロン無しをご希望であればペアで受けていただけます。

ジメジメ空気でどんよりだる重い体をリフレッシュしに是非お越し下さい!お待ちしています⊂二二二( ^ω^)二⊃

元気の基本は胃から!

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!昨日の激しい雨から一転、今日は気持ちのいい快晴となりました!嬉しいですね(*^ワ^*)

八十八夜と立夏も過ぎ、春から夏へ移り変わりつつあります。汗ばむ日も多くなってきましたが、冷たいものばかり食べていませんか?

胃は水分と冷えが苦手な寒がりです。体温以下のものを食べた時、元の温度に戻すには4~5時間かかります。

暑さでバテて冷たいものばかり食べる
     ↓
冷えで消化吸収能力が低下する
     ↓
下がった胃の温度を元に戻しつつ、消化活動をする
     ↓
エネルギー生産効率が落ちるので体力不足や疲労感が出る
     ↓
食欲不振や消化不良を起こす
     ↓
更にバテて冷たいものが欲しくなる
     ↓
冷えで(ry

・・・と、負の無限ループで体調は一気に悪化します。これを断ち切る対処法は簡単!

★体温より温かく消化の良いものを、よく噛んで腹八分食べる★

まずはこれだけやってみて下さい。めっちゃ体が楽になります(`・ω・)+
お粥と味噌汁ですぐに実践出来るので手間もかからずオススメです♪

空腹感を全く感じない方は具無し味噌汁や白湯のみでもOK!温かいものを少量飲んで食欲が出るまで1食分抜いても大丈夫です。「お腹空いたな」「何か食べたいな」と感じたら、腹八分のお粥や味噌汁を食べてみましょう。

時間が経つと、またお腹が空いてくるはずです。グ~ッとお腹が鳴る空腹感を感じられたら最高に。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!この感覚がとても大事です!

空腹感がない=胃が疲れている証拠なので、お腹空いてないときは無理に食べず、胃を休ませてあげましょう。「何か食べなければ」とお菓子やスムージーを食事変わりにするのも胃を更に弱らせるのでNGですよー!

胃を日頃から労りつつ、元気に夏を乗り切りましょう♪\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/♪

セルフホワイトニング 継続 効果

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!今朝は凄い雨でしたね(;´Д`)私の路線は電車遅延なくスムーズに出勤できたのですが、皆さんは大丈夫でしたか?

さて、今回はセルフホワイトニングについてです!

1回でだいたい2~4トーン程度白くなって色が落ちる方が多いのですが、継続した場合はどれくらい効果があるのか気になったのでスタッフで実験しちゃいました☆

週1回ペースを一ヶ月間続けた結果がこちら(,,゚Д゚)∩

写真の日付を見比べてみると、開始当初より汚れが落ちて白くなっているのがおわかりでしょうか?

白くなるだけではなく、口の中の粘着きなども軽減されたように感じました。あくまで個人の感想なので感じ方には個人差があると思いますが、歯を白くする+口腔内の不快感軽減も期待できます。

何より嬉しいのが痛くない・熱くない・受けた後の食事制限が3ないですね!

サロンのカウンターに詳しいビフォーアフターの写真や実験したスタッフの食生活などをまとめたものを貼り出していますので、良かったら見に来てください(^^)

皆様のご来店お待ちしております⊂二二二( ^ω^)二⊃

【和食は美肌と健康の基礎】
お粥と味噌汁生活を始めて二ヵ月ほど経ちますが、これめっちゃオススメです。

暖かくて消化の良いお粥で胃を労りつつ味噌に含まれる植物性乳酸菌で腸内環境が改善された結果、肌荒れが劇的に良くなりました(∩´∀`)∩

ニキビが出来にくくなったというのもありますが、ニキビ跡の赤みが小さくなり徐々に肌がキレイになりつつりますヤッタネ!

胃腸が元気=デトックスしやすい体になります。その為、余分な物が体内に残らない=肌荒れが起きにくくなります。特に味噌やぬか漬けなどは日本に根付いている発酵食品なので日本人向きの乳酸菌補給食なのです。腸内環境改善を狙うなら、日本古来の発酵食品が一番いいですよ!

夏の火照り 喉の渇き 対策

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!今夜から天気が荒れるそうですね。嵐の前の生温い風が吹き始めてますね~。お出かけの際は雨具をお忘れなく!

さて、すっかり春から初夏の陽気ですね。夏日も多くなり、喉が渇いてたくさん水を飲むことも多いですよね。

しかし中には「飲んでも飲んでも喉が渇いて仕方がない!」という人もいるのではないでしょうか?

暑いと汗をかきますが、汗のかきすぎは必要以上にエネルギーや潤いを発散してしまいます。エネルギー不足の結果、イライラ・だるさ・不眠などが現れて寝ても回復が出来ず、常に疲れている状態が続きます。
一方、熱が籠るタイプの人は熱を発散させるための体液が元から不足しているのに、体内に籠った熱で更に体液を消耗して乾燥する負のスパイラルとなります。

「暑いなら冷ませばいい!」「乾くなら水飲めばいい!」と単純に冷たい水をガンガン飲むのはNGですよ!

強烈な冷えと過剰な水分は胃腸を弱らせてしまい消化吸収能力を低下させるので、エネルギー不足やむくみの原因となります。

そんな時にオススメなのが果物!特に桃・りんご・みかんは喉を潤す作用があるので、喉が渇いてしょうがない!という時に食べてみて下さい(^^)スーッと渇きが治まりますよ♪

涼性や寒性の食材もオススメです♪余分な熱を取り除いて火照りを冷ましてくれます。冷えやすい方は加熱したり平性や温性の食材と組み合わせると冷やす性質が緩和されます(^^)

夏が旬のものや暖かい地方原産の青果は涼性や寒性の食材が多いので、是非試してみて下さい☆

酸素カプセル 食養生 気圧の変化

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!今にも雨が降そうなどんよりした天気ですね。気圧が下がっているのがよくわかる眠気と怠さを感じます(川ΦωΦ)

今日は砂糖たっぷりのお菓子やジュースを封印して、白湯や味噌汁、お粥などの温かくて消化の良いものにシフトチェンジしてみて下さい。めっちゃ体が楽になりますよ!

酸素カプセルに入るのも良いですよ!↑の養生を実践して入るとスッキリ感もUPするのでマジでオススメですd(∀)

日常的に酸素カプセルに入ると嬉しい副産物もありますよ♪

実は最近、九州に行く機会があって飛行機に乗ったのですが耳抜きをすることに慣れていたのでめっちゃ快適な空の旅が出来ましたヽ( ^ω^)ノ

離陸開始直後から耳抜きをこまめにしていたお陰で耳鳴りキーンがかなり軽減されました。

飛行機の場合は気圧が高い場所→低い場所へと移動するので酸素カプセルとは逆の効果ですが、気圧の変化を受けるという点では同じなので、気圧が変わる=こまめな耳抜きが必要と予想がつくので早めに対処できます。

初めてor久しぶりに飛行機に乗るという方は、耳抜きの練習も兼ねて酸素カプセルを利用するのも良いかもしれません(n’∀’)η

酸素カプセルで疲労回復や集中力upをしながら、耳抜きの練習もついでに出来れば一石二鳥なのでは・・・?Σ( ゜д゜)!ハッ

嬉しい副産物があることを是非とも知って頂きたいΣ( ゜д゜)!

ブログのネタktkrΣ( ゜д゜)!

となり、書かせていただいた次第ですw機内サービスのドリンクや景色を楽しむ余裕があるって素晴らしいですよ!

真ん中の写真が実際にいただいたドリンク(チョコ付き!)、一番下の写真が帰りの機内から撮ったものです。日没前の空って綺麗ですねぇ(´ω`*)♪♪

新メニュー追加のお知らせ ボディケアO2

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!

最近やたらクシャミが出て目が痒いです。ずっと軽い花粉症(杉)だと思ってたけど、もしかしたらヒノキかもしれないと自分の体質に疑問を持ち始めた今日この頃です( ゚д゚)

さて、本日はタイトルにもあるように新メニューのお知らせです!前からいただいていた「こんなメニューが欲しい!」とのご意見を反映させていただきました(^^)

クーポン以外のメニューも見やすいように整理したので、以前より画面が見やすくなったかと思います。

★キャビテーション+ボディケア
「痩せたい」+「疲れを取りたい」のいいとこどり!キャビテーションとボディケア各30分ずつ合計60分コースとなります。キャビテーションとボディケアでご希望の部位をそれぞれ1カ所選んでいただけます。

★平日限定の早割メニュー
平日の16:00までにご来店いただいたお客様には1000円割引となるメニューもございます!早起きして早め時間に来て三文以上の得してみませんかヾ( ゚∀゚)ノ゙

※クーポンは1種類のみ利用可能です。追加したいメニューはクーポン以外のメニューからお選び下さい。

例:アロママッサージ60分にボディケア60分を追加したい場合
リンパアロママッサージ60分 ¥4700(クーポン利用)
ボディケア60分 \4320(クーポン以外のメニューから選んで追加する)

ちょっとだけ新しくなったボディケアO2を今後ともよろしくお願いいたします(=´∀`)人(´∀`=)

予約枠の受付時間変更のお知らせ 営業時間について

こんばんは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!

今日は寒の戻りで少し寒くなりましたが、道にはタンポポが咲いて居たり、日没までの時間が長くなったりすっかり春ですね(^^)

さて、いつもホットペッパーよりご予約いただいているお客様はすでにお気づきかと思いますが・・・

_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 予約可能時間が細かくなりました <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

以前は30分間隔だったのですが15分間隔に変更いたしました!

「13:00だと少し到着が遅くなりそうだから15分に行きたい」
「16:00だと時間が余るけど15:30だと間に合わないから45分頃に行きたい」

などなど15分間隔の方が都合をつけやすいというご意見が多かったので、この度皆様のお声を反映させていただきました!

以前よりご予約が取りやすくなっておりますので、是非当店へお越しいただければと思います♪

★最終受付時間21:00(平日/土日祝ともに)
★営業時間12:00~22:00(平日)/9:00~22:00(土日祝)につきましては変更ございません。
※1.22:00完全閉店につき、21:30以降は閉店作業の時間とさせていただいています。その為、21:00~は30分以下のクイックメニューのみ受付可能です
※2.60分→20:30/90分→20:00/120分→19:30までの受付となりますのでご了承ください。

今後ともボディケアO2をよろしくお願いいたします( *・ω・)*_ _))ペコリン