月別アーカイブ: 2018年8月

酸素カプセル 睡眠不足 美肌

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!まだまだ猛暑は厳しいですが、夕方は何となく物寂しい雰囲気が漂うようになってきたので夏の終わりを感じます(´ω`)

さて皆様、毎日きちんと睡眠時間を確保出来ていますか?ヒトの一生を80年として想定した場合、睡眠は平均3分の1を占めていると言われています。

特に0:00~2:00は造血のゴールデンタイムなので日付けが変わる前に布団に入って熟睡出来ているかが美肌を作る重要ポイントとなります。
夜更かしすると新しい血液がたくさん作れない+古い血液が処理できずに滞留する=クマ・くすみ・乾燥の原因となり、肌荒れしやすくなります。

「毎日きちんとスキンケアしているのに肌荒れ改善の手ごたえがない(´・ω・`)」という方は睡眠不足が根本原因の一つとなっている可能性が高いです。睡眠について見直してみると良いかもしれませんよ!

重要なのは「長く寝ること」ではなく「早く寝ること」です。

必要な睡眠時間は個人差があるので万人に8時間睡眠が必要なわけではありません。ショートスリーパーなら平均3~4時間、ロングスリーパーだと平均10時間前後の睡眠時間が必要と言われています。
ショートスリーパーさんはノンレム睡眠の割合が多く、短い睡眠時間でも熟睡感を得られるので8時間きっちり眠る必要がないのです。

5分でも10分でも早く寝ることを意識してみて下さい。自然と朝型の生活にシフトチェンジするので朝の支度にも余裕が出来ますよ(^^)
日が昇れば起床、日が沈めば就寝と何となくリズムが出来るので自然と夜更かしを減らせて無理のない生活改善が可能です。

カメハメハ大王みたいなナチュラルライフ楽しいですよ。オススメです♪

早寝早起きはお金も手間もかからない最強の美容液です。お金と手間をかけて良質なスキンケア用品をフルセットで揃えた方なら、ぜひ習慣付けていただきたい!お手持ちのアイテムが更にいい仕事してくれますよ(n’∀’)η゜*。:*

熱帯夜で寝苦しい日は酸素カプセルやO2サプリもご活用下さい♪v(^^)v

本日のご予約についてのお願いとお知らせ

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!段々天気が荒れてきましたね・・・。今朝出勤途中にビニ傘が裏返ってびっくりしました。「折れるぅぅぅぅぅ((((;゚Д゚))))」と焦っている人がいたら私かもしれませんwww

さて、本日ご予約いただいているお客様にご案内です。

外出が難しい場合は無理をせず、ご予約日の変更などをご検討ください。

キャビテーションの回数券につきましては当日の変更orキャンセルは1回消化となってしまいますが、台風や豪雪などで来店が困難または危険な場合、1回消化なしの措置もさせていただいております。ご連絡の上、ご相談下さい。

悪天候の外出は危険なので、ご自身の安全確保を最優先して下さいd(^▽^)b

晴れの日に元気なお姿でご来店下さい。お待ちしています!

【簡単☆体の除湿をしよう!】
前回のブログでも少しお話させていただいたのですが、今日みたく湿気が多い日は体に湿気が溜まりやすいので、むくみ・冷え・倦怠感・膨満感が強くなりやすいです。

特にむくみ体質の人は体の水はけが悪い方が多いので、利尿作用がある食材を食べましょう♪

小豆・春雨・トウモロコシ・ハト麦・スイカ・コーヒー・紅茶・・・etc加熱出来るものは温めて食べてみて下さい(^^)b
個人的に一番ヒットだったのが小豆粥!スープジャーで簡単に出来るので本当にオススメ!小豆は温性なので冷え性+血虚(※)の私には欠かせない食材です(;´∀`)=3

※造血能力の低下あるいは血液量が不足している状態。鉄欠乏性や赤血球の変異などが根本の原因ではないので、血液検査の数値上は異常なしとなる場合が多い。立ちくらみ・めまい・髪や肌が乾燥する・爪が割れやすいなどの不調になりやすい。PCやスマホをよく見る・慢性的な睡眠不足の人に多い傾向と言われている。

簡単に出来る低気圧対策! 酸素カプセル 食養生

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!連日酷暑で溶けそうでしたが台風の接近で一気に涼しくなりましたね。寒暖差や気圧の落差で体調崩していらっしゃいませんか?
私はエアコンに負けて喉をやられましたw夏のマスク暑いですA(;´Д`)

さて、台風に限らず雨や曇りなど低気圧の日に体調に変化はありませんか?なんとなく怠い人から頭痛や倦怠感がひどくて寝込む方まで様々です。

酸素カプセルに入るとスッキリする方も多いのですが、不調を軽減する簡単な方法がいくつかあるのでご紹介いたします☆酸素カプセルに入る前後や来店する時間がない日などに是非お試し下さい(^^)

少しの工夫でかなり不調が軽減されるのでオススメです!

★冷たい物・油っこいもの・甘いものを避ける★
今日みたいな天気の日は身体に余分な水分が溜まりやすいので、むくみや倦怠感が悪化しやすいです。上記3種類の食べ物は特に余分な湿気を体内に溜めやすいので天気が悪くなる前日と当日は避けます。

中でもアイス、チョコ、揚げ物は大ダメージ食らうので今日みたいな日は我慢です(  • ̀ω•́ )b

★湯船につかる★
ぬるめのお湯にゆっくり使って体を温めましょう。体内の余分な湿気が熱で発散されるので冷え性・むくみ体質の方は特に◎。半身浴なんかも良いです(^^)

ただし疲労が酷い時やほてり・のぼせやすい、乾燥肌の方は長湯しないよう気を付けて下さい。
元から不足している体力や潤いを更に減少させてしまいます。湯船に浸かる時間は短めにしましょう(半身浴なら通常20~30分程度→10~15分程度を目安にすると良いかと思います)

雨にも負けず風にも負けず、快適な日をお過ごし下さい(・▽・)ノシ