月別アーカイブ: 2015年8月

酸素カプセル 効果・効能

  1. 眼睛疲労や肉体疲労に効果的
    疲労、痛み、だるさの原因となる血中の疲労物質(乳酸)を分解し体外へ 除去する働きがあります。

急性な肉体疲労にも慢性的なしつこいコリや疲労感やだるさのどちらにも効果的です。

毛細血管の集まる眼や頭の疲労も酸素が隅々まで届き緩和されます。

 

  1. 脳の酸欠解消で脳の働きを活性化させます

脳細胞の数は140億ともいわれています。

また、取り込む酸素の25%を脳が消費します。

毛細血管の塊のような脳は酸素不足の影響を受けやすいため

O2カプセルのご利用で集中力、記憶力、自律神経やホルモンバランス機能の向上が期待できます。

なのでデスクワークの方はもちろん受験生やテスト前の学生も多く利用されています!

 

  1. 睡眠不足の解消

酸素カプセルで1時間睡眠をとると、4,5時間の睡眠効果があると言われています。

睡眠不足時はカラダも酸欠で精神的にイライラ、不安感、倦怠感として感じられます。

そのような時に酸素カプセルをご利用いただくと頭がすっきり、身体がリラックスした感じを得られます。

毛細血管の塊のような眼にも酸素が届き眼精疲労が緩和が期待できます。

 

  1. 有酸素運動効果で健康的な代謝アップへ
    細胞のミトコンドリアが酸素と酵素の働きで脂肪燃焼酵素「リパーゼ」を活性化。

脂肪を燃焼しエネルギー源に変えます。これは、有酸素運動の仕組みと同じです。

酸素カプセルに一度入ると、72時間はこの状態が続きます。

実際の有酸素運動と併用することによってさらなるダイエット効果が期待できます。

酸素カプセルを継続利用することで基礎代謝があがり、

脂肪が燃えていく体になることも期待できます。

 

  1. 美容・美肌効果も期待!
    肌の張りを保つコラーゲンや細胞が毎日活発に新陳代謝を繰り返すには大量の酸素を消費します。

しかし肌は毛細血管の固まりで血流が滞りやすい状態。

つまり、気がつかないうちに慢性の酸素不足になっている方がたくさんいます。

酸素カプセルに入れば肌細胞に届く酸素が増え新陳代謝が活性化され、

お肌につやや潤いが戻る効果に期待ができます。

酸素カプセルご利用者の多くが、まず最初に肌の張りが出たといわれます。

 

 

  1. 酸素が巡り、むくみや冷え性の改善、デトックス効果も
    酸素が毛細血管のすみずみまで行き渡ることで、

身体全身の新陳代謝が活発になり、足先から指先まで血流が改善されやすくなります。

細胞内、血液、リンパ液などにたまった老廃物も排出されやすくなりますので

酸素カプセルに入られる前は一度お手洗いに行ってもらい、

水分補給をしていただいてからご利用していただきます。

 

 

  1. 自然治癒力の向上効果
    骨折・筋肉や靭帯の損傷、捻挫などケガの患部は細胞の再生に多量の酸素を必要とします。

さらに腫れにより血管が圧迫され酸素が通りにくくなります。

酸素カプセルで酸素を供給すると患部の新陳代謝を高め、細胞の再生時間を短縮し、炎症を抑えます。

治療に酸素カプセルを利用した多くの方が、早期治癒しています。

 

初めて 酸素カプセル Q&A

酸素カプセルQ&A

酸素カプセルに興味はあるけど不安な方、お客様からよく受ける質問をまとめましたのでご覧下さい

Q1.酸素カプセルと、酸素バーなどの違いは何??

酸素カプセル内はおよそ1.3気圧に保ち、血液中の「溶解型酸素」を増やします。この溶解型酸素は、気圧を上げる事で得られる酸素で、通常のヘモグロビンと結合している大きな「結合型酸素」とは異なり、小さいまま血液に溶けた酸素です。そのため、大きな結合型酸素が行き渡りにくい毛細血管の隅々にまで酸素を届けることが可能になります。ちなみに結合型酸素は普段呼吸で得られる酸素のことです。

酸素バーは、気圧は高めずに高濃度酸素(30%前後)を吸うシステムになっています。多量に酸素を吸い込むことはできますが、それらはあくまで通常のヘモグロビンと結合した「結合型酸素」となります。

しかし、ヘモグロビンの量は限られているので、実際に体内に取り込める結合型酸素の量も限られることになります。酸素カプセルでは、ヘモグロビンを必要とせずに血液中に運ばれる溶解型酸素を取り込めますので、効果的に酸素を体の隅々にまで運ぶことができます。

Q2.酸素カプセルは閉じ込められたりしないのか?

酸素カプセルはとても安全に設計されています。まず、カプセルへの出入りはご利用者ご自身で自由に行えますので、もしも停電や地震などが起こっても閉じ込められることはなく安全です。

Q3.スポーツ選手やケガしている人も多いのはなぜ?

酸素カプセルに入り、体に吸収されて隅々に行き渡る酸素量が増えると、持久力、スタミナ、集中力が高まります。また、試合や激しい練習などの後、乳酸を分解し疲労回復に効果があります。

さらに、捻挫などの、とくに急性のケガをした場合、患部が圧迫されて酸素不足になりますが、酸素カプセルで酸素が十分に行き渡ると細胞が活性化されて回復が早まるとされています。

Q4.酸素カプセルは1回の利用だけで効果がありますか?

効果の実感の仕方には個人差があります。1回のご利用で「頭がスッキリした」「体が軽くなった」などの効果を実感される方もいます。一方で、すぐにはとくに目立った効果を実感されない方もいます。しかし、個人差はあっても継続してご利用によって、その効果を実感していただけると思います。

Q5.酸素を取り込みすぎると活性酸素が増えると聞いたことがある

酸素には、普通の酸素と活性酸素があることが知られています。活性酸素自体は体にとって必要不可欠なものですが、その量が増えすぎてしまうと細胞を破壊する有害物質として働いてしまいます。その要因として、40%を超えるような高濃度の酸素とりすぎてしまうという場合があります。しかしながら、酸素カプセルは30%前後の濃度なので、活性酸素について心配する必要はありません。また、大気中の酸素を使用していますので、中毒などの副作用もありません。カプセル内は高気圧ですが、その気圧は水深3メートル程度のものなので、身体への心配はありません。

 

 

 

他にも質問などあればご気軽にお問い合わせください

 

 

錦糸町ボディケアO2

スポーツ 酸素カプセル

錦糸町ボディケアO2には、いろいろなスポーツをされている方がお越しになっています。

最近では、バドミントンの競技をしている方が怪我の回復のために来ています。

ダーツのプロのプレイヤーの方も来ています。

両国国技館で場所があるときは力士さんも来ています。

ビーチバレーの選手の方も来ています。

芸術のバレエのプロの方も公演前に来ています。

元プロサッカー選手も来ています。

プロゴルファーもお越しになっています。

有名ボクシングジムの方も来ています。

キックボクサーの方は試合前に来ています。

富士山を走る方も来ています。

スポーツをされている方は、酸素をとても消費しています。

酸素カプセルに入ると身体の隅々までしっかりと酸素が届きやすくなるので、身体の回復力があがります。

スポーツ等で、疲れている方には酸素カプセルがおすすめです。試してみてください。