酸素カプセルQ&A
酸素カプセルに興味はあるけど不安な方、お客様からよく受ける質問をまとめましたのでご覧下さい
Q1.酸素カプセルと、酸素バーなどの違いは何??
酸素カプセル内はおよそ1.3気圧に保ち、血液中の「溶解型酸素」を増やします。この溶解型酸素は、気圧を上げる事で得られる酸素で、通常のヘモグロビンと結合している大きな「結合型酸素」とは異なり、小さいまま血液に溶けた酸素です。そのため、大きな結合型酸素が行き渡りにくい毛細血管の隅々にまで酸素を届けることが可能になります。ちなみに結合型酸素は普段呼吸で得られる酸素のことです。
酸素バーは、気圧は高めずに高濃度酸素(30%前後)を吸うシステムになっています。多量に酸素を吸い込むことはできますが、それらはあくまで通常のヘモグロビンと結合した「結合型酸素」となります。
しかし、ヘモグロビンの量は限られているので、実際に体内に取り込める結合型酸素の量も限られることになります。酸素カプセルでは、ヘモグロビンを必要とせずに血液中に運ばれる溶解型酸素を取り込めますので、効果的に酸素を体の隅々にまで運ぶことができます。
Q2.酸素カプセルは閉じ込められたりしないのか?
酸素カプセルはとても安全に設計されています。まず、カプセルへの出入りはご利用者ご自身で自由に行えますので、もしも停電や地震などが起こっても閉じ込められることはなく安全です。
Q3.スポーツ選手やケガしている人も多いのはなぜ?
酸素カプセルに入り、体に吸収されて隅々に行き渡る酸素量が増えると、持久力、スタミナ、集中力が高まります。また、試合や激しい練習などの後、乳酸を分解し疲労回復に効果があります。
さらに、捻挫などの、とくに急性のケガをした場合、患部が圧迫されて酸素不足になりますが、酸素カプセルで酸素が十分に行き渡ると細胞が活性化されて回復が早まるとされています。
Q4.酸素カプセルは1回の利用だけで効果がありますか?
効果の実感の仕方には個人差があります。1回のご利用で「頭がスッキリした」「体が軽くなった」などの効果を実感される方もいます。一方で、すぐにはとくに目立った効果を実感されない方もいます。しかし、個人差はあっても継続してご利用によって、その効果を実感していただけると思います。
Q5.酸素を取り込みすぎると活性酸素が増えると聞いたことがある
酸素には、普通の酸素と活性酸素があることが知られています。活性酸素自体は体にとって必要不可欠なものですが、その量が増えすぎてしまうと細胞を破壊する有害物質として働いてしまいます。その要因として、40%を超えるような高濃度の酸素とりすぎてしまうという場合があります。しかしながら、酸素カプセルは30%前後の濃度なので、活性酸素について心配する必要はありません。また、大気中の酸素を使用していますので、中毒などの副作用もありません。カプセル内は高気圧ですが、その気圧は水深3メートル程度のものなので、身体への心配はありません。
他にも質問などあればご気軽にお問い合わせください
錦糸町ボディケアO2