キャビテーション」タグアーカイブ

本日10/27(日)空き状況のご案内 ボディケア キャビテーション アロマリンパマッサージ

こんにちは。イマイチすっきり晴れない天気の日が地味に続いていますね。天気の急変にビビッて今日も洗濯物を部屋干ししてきたチキン野郎は私です。


うちのぬいさん達もお風呂に入れてあげたいのですが台風19号以降、快晴!という日が少ないので、タイミングを伺っています。お風呂入りたてのプリンスキャットはいいぞ!めっちゃフワフワでいい匂いがします(*´ω`)


さて、本日はまだ比較的余裕がございます。


酸素カプセル・ボディケア・キャビテーション全コースの当日予約OK!希望時間帯は早い者勝ちですよ~!

昨日は当日予約が殺到してあっという間に空いている枠が埋まってしまいました。たくさんのご来店ありがとうございました( *・ω・)*_ _))

今の時期から宴会シーズンピークに向けてのセルライト対策としてキャビテーションを始めるのも大変良いと思います。

食べたものが脂肪に変わるまでにかかる時間はおよそ2週間程度と言われています。つまり余分なエネルギーが脂肪となる前に対策をすれば急激なボディラインの崩れを防ぐのに有効と考えられます。

忘年会に加えてクリスマスからはグルメラッシュです。ローストチキン、クリスマスケーキ、年越しそば、おせち・・・etcその前後にちょいちょい挟まる会社の忘年会や友達とのクリパ。楽しいけど急激な成長期(笑)のことを考えると恐ろしいですよねw男女とも成長期(笑)を回避できるように頑張りましょー!

当店は男性の来店も大歓迎です☆アロマリンパマッサージやキャビテーションももちろんOK!お友達同士やご家族など是非お誘いあわせてご来店下さい。


詳細その他気になる点などはお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のお越しをお待ちしております∑d(ゝω・●)

10/22空き状況のご案内 ボディケア 酸素カプセル キャビテーション

こんにちは。台風19号が去ってから10日ほど経ちましたが低気圧が続いていますね。

台風一過で晴天が続くことが多いのですが、ここまで雨雨雨も珍しいなぁと思いながら今日も洗濯物を部屋干ししています。はよ晴れてくれ(OΑO)

さて本日はまだ予約枠に余裕がございます!当日予約が難しいキャビテーションやトータルビューティーコースももちろんOK!更にラッキーなことに時間帯もどこでもOK☆

酸素カプセルも比較的余裕があるので、お好きな時間帯を選びやすくなっております。

低気圧による不調を感じているなら酸素カプセルがダントツおすすめです!

当店に設置しているカプセルは気圧を上げて溶解型酸素を体内に取り込む高気圧酸素カプセルです。カプセル内の気圧を上げることで高気圧状態=晴れの日と同じ状態を再現するので低気圧による不快症状の軽減が期待できます。

ちょうど雨も上がってきたので、是非当店へお越し下さい。お待ちしております!

【簡単に出来る低気圧対策】

むくみ・眠気・倦怠感・肩こり・頭痛…etc

低気圧が近づくとこんな不調が現れることはありませんか?気圧が下がると体にかかる圧力が低くなるので血管やリンパ管が膨張しやすくなります。

血液は酸素や栄養素を運ぶ役割がありますが、緩んで膨張した血管では流れが悪くなる為、冷えやむくみが起こりやすくなります。

膨張した血管やリンパ管をキュッと引き締めて体内に余分な湿気を発生させないことが低気圧対策のポイントとなります

★湯船に入る・・・水圧作用でマッサージ効果が期待できます。3分でもいいから入ってみるとめちゃくちゃ楽になります。

★脂甘厚味と生冷食を避ける・・・油っこいもの・砂糖たっぷりのもの・味の濃いものは体内に湿気を発生させます。加熱していない食材や体温以下の食材は体を冷やすだけでなく消化に負担がかかるので胃腸を弱らせます。

★早く寝る・・・体調が悪いときはとにかく早く寝て体を休めましょう。『長く寝る』ではなく『早く寝る』がポイントです。

本日10/8空き状況のご案内 キャビテーション ボディケア

こんにちは!自宅周辺で銀杏が実り始めました。めっちゃ臭いです←

茶碗蒸しに入ってたり素焼きして塩振ったやつは美味しいから好きですが、生銀杏のあの臭いは未だに好きになれません(;´Д`)

さて本日は予約枠にまだ余裕がございます!ラッキーなことにキャビテーションの当日予約もOK☆

夏のレジャーやイベントでどんちゃん騒ぎしてついてしまったセルライト対策は今が始め時です!

秋冬でボディラインを整えて来年の春夏に好きな服を着てお出かけしてみませんか?

1.超音波(キャビテーション)で脂肪細胞を壊す
2.サイクロンのリンパを流すモードで脂肪細胞の排出を促す
3.サイクロンの潰すモードでセルライトがたくさんついて硬くなっている部分を潰す

1~3の間はラジオ波で身体を温めて脂肪細胞を柔らかくして、赤色LEDで肌を引き締めながら行っていきます。


上記の写真のように吸引は肌の上か専用ハンドピースで吸います。カッピングをイメージしていただくと分かりやすいかと思います(^^)


忘年会シーズンも近いので正月太り対策に今からオススメです♪
当店で初めてキャビテーションを受けられる方はなんと初回お試し60分/¥5100!!!

痛いのが苦手だっだり内出血が出るのは嫌という方は優しめの出力で短めの吸引orキャビテーションを当ててスタッフが最後に軽くハンドで流すという方法もOK!


男性のお客様ももちろんOK!皆様のご来店お待ちしております☆

セルライトゼロコンテスト2019入賞!!

こんばんは。日中も湿気が少ない爽やかな気候になってきましたね。ようやくジメジメから解放されて少し元気になってきた熊谷です(;^_^A

さて、今年の夏に開催されたセルライトゼロ コンテストに当店からエントリーしたお客様が入賞されましたーーーーーーーー!!!

初出場で3位という大快挙です!!

パチパチパチパチーーーーーーーーーーーーー!!!

(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆

4月から7月までの3か月間、筋トレとジム通いで運動をしつつ食事制限を設けて、サイズダウンの停滞期を乗り越えたお客様自身の努力の賜物です!スタッフ一同でバンザイ三唱しました。

*・゜・*:.。..。.:*・゜( *´ω`* )人( *´ω`* )人( *´ω`* )人( *´ω`* )人( *´ω`* )人゜・*:.。. .。.:*・゜・*

体重は約14kgダウン。綺麗に筋肉がついたボディラインへと変化を遂げました!
本当におめでとうございます!!

以上、当店で起こった嬉しい出来事でした♪

【コンテストのこぼれ話】

実はお客様に運動と食事の指導をしていたのは当店のオーナーです。自身もキックボクシングや自転車競技などをしているので、体の動かし方や鍛え方に詳しいですよ!

効果的な運動法やエクササイズなどについて知りたい方は是非ご来店の際にお尋ね頂ければと思います。火曜と木曜に出勤していますよ (●´艸`)

夏の終わりにオススメ!キャビテーション

こんにちは。今日で8月も終わりですね。真夏の時期を過ぎ、徐々に日が落ちるのも早くなり秋の気配が漂いつつあります。あっという間にお彼岸を迎えそうです(^^)
夏祭り・海水浴・ビアガーデン・・・夏のレジャーを存分に楽しみましたか?た思いっきり遊んだ後はキャビテーションで是非お身体のケアがオススメですよー!
余分なエネルギーが脂肪として蓄えられるまで2週間かかるそうです。
「調子に乗って食べ過ぎた!Σ(゚Д゚;)」と焦らなくて大丈夫!余分な脂肪が更に付く前に対策してしまえばいいのです。
当店で初めてキャビテーションを受ける方は初回お試し5000円!
痛いのが苦手な方でも吸引の強さを調節するorキャビテーションのみを当てるなどの細かい変更で無駄な我慢をせずに受けていただけます(^^♪
もちろん男性のお客様もOK!有難いことにご好評いただいています。
本日まだ予約枠に空きがございますので、ご興味あれば是非ご来店ください。お待ちしています!

【潤い補給で秋の体調管理を】

夏の暑さで身体から汗となって発散されてしまった水分、きちんと補っていますか?

水分をたくさん摂ればいいというものではなく、体内で潤いを作る・食物から潤いを作り出すというのが重要ポイントです。

水分ばかり摂っては余分な湿気が体内に溜まり、それによる冷えやむくみ、消化機能の低下を招きます。

胃腸は余分な水分とと冷えが苦手なので温かい・消化が良い・薄味の食事をよく噛んで食べましょう。

特に白い食材(豆腐・豆乳・白きくらげ・蓮根・白ごまなど)やなめこ・豚肉は潤いを作り出すのを助けてくれる食材なので、片寄りなく上手に使ってみて下さい(^^)

8/12(月)予約状況のご案内 アロマリンパマッサージ キャビテーション

こんにちは!通り雨がありましたが無事、快晴が戻ってきてくれたのでホッとした熊谷です。だがしかし、湿気が爆上がりしてお外ヤバイです・・・。湿気と高温のコンボは体力をい抉ってきますね(;´Д`)A


外出時の熱中症対策はとても大切ですが、日中は不要不急の外出を避けてクーラーを上手に使いながらお家で過ごすことも同じくらい大切です。
本日はまだ予約状況に余裕がございますので、夕方以降のご来店も大歓迎ですよ!キャビテーションやアロマリンパマッサージの当日予約もOK!

ペアやグループでの来店希望の方は酸素カプセルと選べる30分のコースが比較的予約が取りやすい状態なのでオススメです☆

特に暑さや遠出・人混みのある場所へお出かけした方は、優しい力加減のゆったりしたメニューがオススメです。
もちろん強めの痛気持ち力加減も気持ちいい場合もありますが、体力の消耗が激しい場合や疲労が蓄積している場合は余計に疲れてしまい上手くリフレッシュ出来ない場合もあります。
そんな時は、ゆったりと全身を包まれるようなアロマリンパマッサージがオススメです(^^)

優しい力加減でリンパの流れを改善します。むくみの解消はもちろん、強い力加減で身体を押されるのが苦手な方や施術中は寝ていたい方にもオススメです。最近は男性のお客様にもご好評いただいていて、ジワジワと人気上昇中です☆


是非一度お試し下さい。皆様のご来店をお待ちしています(n’∀’)η゜*。:*

8/3(土)予約状況のご案内 酸素カプセル ボディケア

こんにちは。ついに8月がスタートしましたね!今日も酷暑なので日中は外出を控えて日が傾いた頃から活動しましょう(;´Д`)A

水分と塩分を適度に摂っていても、人混みの熱気や屋外と室内の寒暖差で体調を崩す可能性が高いので夜からの外出がオススメですよー!

急がなくても本日はまだ予約状況に余裕がございます。ボディケアだけでなくキャビテーションやアロマリンパマッサージの当日予約もOK!酸素カプセルと選べる30分のお得なセットコースももちろんOK!

お仕事や外出中で当店の近くにいらっしゃる方は酷暑からの避難とリフレッシュを兼ねてお立ち寄りくださいヾ( ゜∀゜)ノ

皆様のご来店・ご予約お待ちしております!

【外出時の火傷に注意!】

夏といえば熱中症の注意喚起が多いですが、同じくらい注意が必要なのがお子さんの火傷です。

ベビーカーやチャイルドシートの座面・背もたれ、シートベルトのバックル、ブランコや滑り台など遊具の金属部分、公園や海辺の砂、マンホールやアスファルト・・・etc

ざっと上げただけでもこれだけあります。ベビーカーは地面の照り返しで温度が上昇しやすいので正面の日除けだけでなく、背もたれにも照り返しを防ぐ対策が必要になります。

また、真夏の滑り台の表面温度は70℃にもなることが確認されています。熱がこもりやすい砂は更に温度が高くなって75℃となるそうです。

公園の砂場や浜辺で「熱いねぇ~!」と言いながら楽しそうに遊んでい光景はたいへん微笑ましいですが足の裏は火傷で負傷している状態です。夏場に裸足で遊ぶのは大変危険なのでやめましょう ((((;゚д゚))))

7/30と7/31予約状況のご案内 ボディケア アロマリンパマッサージ

こんばんは。今日は気温も湿度も高くて活動するにはしんどい気候でしたね(;´Д`)A 
汗が止まらない方は酸味のあるもの、水分を撮ってもほてりや口渇が引かない人は塩をひとつまみ振ったスイカを食べてみて下さい。スーッと暑さが鎮まって楽になりますよ(^_-)-☆


さて、本日7/30(火)は22:00以降も空きがございます!レジャーやスポーツ、通勤などで疲れた体をリフレッシュしてみませんか?
当店のお近くにいらっしゃる方はお気軽にお越し下さい(^^)
酸素カプセルとボディケアや足ツボとの選べる30分のお得なセットコースで疲れを明日に持ち越さずすっきりさせちゃいましょう☆


明日7/31(水)もまだ予約状況に余裕がございます。ボディケアだけでなくキャビテーションやアロマリンパマッサージもOK!
今すぐとにかく寝たい方はお布団でぐっすり寝て明日以降に動きましょう。
「もう動けない」と感じたら早く寝てある程度体力を回復してからお越し下さい(^^)


皆様のご来店をお待ちしております⊂二二二( ^ω^)二⊃

【夏を乗り切れ!土用の丑の日】

土用の丑の日の始まりをご存知ですか?鰻の旬は冬の為、夏はあまり売れなかったそうです。困ったうなぎ屋さんが平賀源内に相談したところ「土用の丑の日」と張り紙を店頭に貼ってみる提案をされ、実施したところ大繁盛したという説があるようです。

また、夏の暑い時期に滋養強壮作用の高い鰻を食べて夏を元気に過ごそうとしたという説もあります。

胃腸が弱っていない方は鰻を食べて元気に夏をお過ごしください!中の人はハイパー脾虚からの気陰両虚の為、うり(スイカ)を食べて早寝したいと思いますww

7/22予約状況のご案内 ボディケア キャビテーション アロマリンパマッサージ

こんにちは。梅雨らしいジメジメした天気が続いていますね。そろそろスッキリと晴れた青空が見たいものです。


さて、今年もシャニストが始まりましたね!早くも在庫切れによりプリンセス達の悲鳴が聞こえ始めていますが、序盤で参加された方はお目当ての品を無事入手出来ましたでしょうか?


気温も湿度も高く体力が削られるので、暑さと脱水だけでなく湿度対策もしてからお出かけ下さい!余分な熱と水分を溜め込んでいる場合はぬるめの湯船に浸かったり、豆類・ウリ科の野菜や果物を食べて体内を除湿しましょう!


抽選待機やプリキャのお迎えは体力必要ですからね!d(∀)


さて、本日はまだ予約状況に余裕がございます。ボディケアだけでなくキャビテーションやアロマリンパマッサージの当日予約もOK!酸素カプセルと選べる30分のお得なセットコースもオススメですよー!
当店は月~土は翌朝4:00まで営業中です。お出かけやお仕事帰りに是非お立ち寄り下さい☆

【梅雨の湿気対策】

上記で少し話題に出た湿気ですが、外気だけではありません。人の身体の中にも水分が存在するので余分な水分と熱気が溜まると湿気となって体調不良の一因となります。

砂糖たっぷりのお菓子やジュース、味の濃いものや油っこい食べ物は余分な水分と熱を滞留させてしまいます。

心当たりがある食生活をしている方はトマト・きゅうり・スイカなどの清熱系食材や小豆・黒豆・そら豆・緑豆春雨など体の水捌けを良くしてくれる食材を中心に食べてみて下さい。まず1週間続けると不調が徐々に改善しますよ!とある漢方薬局の先生から教えていただきました♪

平成最後の日 4/30空き状況のお知らせ

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!本日で平成が終わりますね。平成最後の日も当店は通常通り営業しています♪

本日まだ空きがございます!キャビテーションも当日予約可能です。平成最後のラッキーデーですよ!( ・∀・)=b

GWはまだまだ続きますよ!この辺で一度疲れをリセットしませんか?

令和元年の夏はキレイにシェイプアップして好きな服を着ませんか?

車で移動の方は酸素カプセルやO2サプリで目と頭をすっきりリフレッシュするのもオススメです(゚∇^d)

お仕事の方は「(GW満喫ツイート見ながら休日じゃない悲しみと)痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」と自分へのご褒美に是非お立ち寄り下さい。私と握手しましょうw

平成から令和になっても引き続き錦糸町ボディケアO2をよろしくお願いいたします( *・ω・)*_ _))

スタッフ一同

【雨の日養生】
昨日に引き続きどんよりした天気ですね。朝方は雨も降って肌寒いわ気圧も下がっているわでしんどい方が多いのではないでしょうか?私も何となくスッキリしない感覚があります(;´Д`)

酸素カプセルに入ると低気圧が原因の不調を緩和出来るのですが「そもそも出かける元気がねぇ_(´ཀ`」 ∠)_」という方はお家で簡単に出来る低気圧対策をしましょう!

1.脂っこいもの・砂糖たっぷりのお菓子・体温より冷たいもの・味の濃いもの・激辛のものを避ける。
2.10分でもいいから早く寝る。
3.PCやスマホを長時間見ない。仕事柄避けられない場合は時々目を2~3分閉じて脳を休ませる。

とある漢方薬局の先生に教えていただいた養生法なのですがこの3つを出来る範囲でやってみるとびっくりするくらい体が楽になります。簡単・手間かからない・お金いらないの三拍子揃って超お手軽なので是非お試しいただければと思います♪