足裏マッサージ」タグアーカイブ

本日も4:00まで営業中! ボディケア マッサージ 酸素カプセル

こんばんは。生温いじめじめした空気が雨の前兆を感じさせますねA(;´Д`)

帰宅ラッシュピーク時の新宿駅がどえらい人混みになっていたと風の噂を聞いたのですが、皆様無事帰宅出来ましたか?私は明日の朝、電車がどうなっているのか怖いです((((;゜Д゜))))

早めの帰宅が出来るに越したことはありませんが、職業柄そうもいかない方もいますよね。
「せっかく明日が休みだからオールで遊ぼうと思ったのに!」という方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時は当店にお越し下さい!23:00以降の酸素カプセルもボディケアもまだ余裕がございます!

疲労回復も仮眠も両方出来てすっきりリフレッシュ☆最高に贅沢な夜遊びが出来ちゃいますよ~♪

WEBまたはお電話でのお問い合わせだけでなく、予約なしのご来店も大歓迎!皆様のお越しをお待ちしております。+゜( *´艸)( 艸`*)。+゜

※23:00以降は男性スタッフのみの施術となります。
※23:00以降は酸素カプセル回数券をご利用いただけません。
※泥酔している方の施術および利用はお断りしています。へべれけになる前にご利用下さい。

【雨の日の湿気対策】
ムシムシじめじめ・・・体にまとわりつくようなじっとり生温い空気で既に不調が現れ始めていたり、妙にイライラしたりといった方もいらっしゃるかと思います。中の人も蒸し暑さでHPを削られて妙な眠気に襲われながらこれを書いていますww

梅雨も近くなってきたので暑さ以外に湿気の対策も必要となります。人間もナマモノなので湿気で傷みます。
体内に余分な湿気を溜めないように養生していきましょう!今日みたいな日はアイス・唐揚げ・マクドは封印して下さいね!体内に湿気を溜めてしまい、余計に体力を消耗しますよー!豆類や春雨オススメです。体内の除湿を助けてくれるので是非お試し下さい。とある漢方薬局の先生から教えていただいた養生法です(*´艸`*)

ようこそ令和(n’∀’)η゚*。:*!

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!令和が始まりましたね!平成大晦日は帰宅途中の電車で超し、年越しそばを食べ損ねたので少し残念でした(´・ω・`)

その分、翌日は令和元旦!とはっちゃけて騒いでたんですけどね☆(ゝω・)v

さて、本日はまだ予約枠に余裕がございます!GWも終盤にさしかかろうとしていますがコンディションはいかがですか?

レジャーや旅行の帰りなどに酸素カプセルでリフレッシュしたり、アロマリンパマッサージで足のむくみを改善したりしませんか?
乗り物で長距離移動すると足が疲れますからね・・・弾丸ツアーが趣味の私は足のむくみが旅のお供ですよ、ハハッ( O▽O)

二名様でご来店希望の場合は酸素カプセルと選べる30分のセットがオススメです☆

意外と予約が取りやすいコースなので是非ご検討いただければと思います(^^)

【おまけ】長距離移動では必ず仮眠を!

高速道路を自分で運転するのも疲れますが、夜行バスでの移動もハードですよね・・・。長距離移動は体力を大きく消耗するので、疲れや眠気の自覚がなくても必ず仮眠をとりましょう!

横になって目を閉じるだけでも休息になります。ヒトは視覚から80%の情報を得ているので、目を閉じて情報を遮断してあげることで脳を休ませることが出来ます。

目の使い過ぎ・寝不足は血液不足の原因にもなるので立ち眩み・めまいなどの不調も招きます。

上記は私がお世話になっている漢方薬局の先生方から教えていただいた対策なのですが、めっちゃ有効です。レジャーなどに是非役立てていただければと思います(^^)

ペアで来店の方へおすすめメニュー 3/9(土)予約状況のお知らせ

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!卒業式シーズンですね。卒業生の皆様おめでとうございます☆(*´∀`ノ゛ノ☆(*´∀`ノ゛ノ☆

今日は私の友人の卒業式でした。可愛いとほめられたのは嬉しいけれど、着慣れない袴に疲れてグッタリしたそうですw着物は重いですからね(;´Д`)

式が終わった後に仲間とご飯食べに行ったり、一人暮らしの準備したりとやることも多いのではないでしょうか。遊びも大事なリフレッシュの一環ですが、きちんと疲れをリセット出来ていることが全力で楽しめるポイントになると思っています。楽しく遊ぶには体力が必要ですよ!d( ̄◇ ̄)b

↓↓そんな時にオススメしたいのがこのコース↓↓

★酸素カプセル60分+お好きなコース選べる30分★

酸素カプセルはマシンの中に入って寝るだけ!耳抜きが出来れば性別・年齢問わず比較的誰でも利用可能です。その日のお身体の状態などによっては利用できない場合もございますが、「これは大丈夫だろうか?」と不安な方はお気軽にお問い合わせください(※参照)

※インシュリン投与中・妊娠中or妊娠している可能性がある・閉所恐怖症・泥酔している・鼻が詰まっているなどの耳抜きが出来ない状態の方

選べるコースはボディケア・足ツボ・セルフホワイトニングの3つの中から好きなコースをおひとつ選んでいただけます♪肩や背中の張り、足のむくみなどをスッキリさせてみませんか?

何よりこちらのコースはペアでの予約が取りやすいことも魅力です!お友達・家族・カップルどんな二人組も大歓迎ですよ(人´∀`).☆.。..:*・゜

こちらのコース、本日まだ余裕あります!オール前にコンディション整えたり、一日遊び倒した帰りなどに是非ご利用ください。お待ちしています(^^)b

新年のご挨拶 1/11空き状況のお知らせ

明けましておめでとうございます。昨年も大変多くのお客様にご利用いただきありがとうございました。本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします!

営業開始序盤から「待ってましたー!」と言わんばかりにご来店いただき、誠にありがとうございます♪

お正月の宴会や帰省での長距離移動などで皆さんお疲れだったようですね・・・(ノ∀;)

酸素カプセルやボディケアをお求めのお客様が多く、受けた後はスッキリつやつやの°+(*´∀`)°+°という表情でお帰りの方が多かったように思いますw年末年始はいつの時も一大イベントですもんねι

★まだ疲れが抜けきらずに何となくダルい方はいらっしゃいませんか?
★成人式の写真撮影を控えておられる方はいらっしゃいませんか?
★センター試験や国家試験前で追い込みもラストスパートに差し掛かった方、すでに緊張でガチガチになっている方はおられませんか?

うちでほぐしちゃいますよー!気分転換や万全の写真映りに備えて、是非当店へお越し下さい!本日はまだ当日予約でどのコースも入れます!

休憩がてら施術を受けながら寝るも良し、担当スタッフとしゃべるも良し。割と自由な雰囲気なので、自由を愛する方向けのお店ですw

受験直前のプレッシャーや親戚一同が集まるたびに湧いてくる「誰か結婚しないの~?」「孫の顔みたいんだけど・・・」という無言の圧力の洗礼も体感済みなので精神疲労が体にのしかかる辛さもよく分かりますよ( ꒪∀꒪)

6/5空き状況のご案内 夏のほてり対策

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!チョコミント味の新商品が各メーカーから続々登場していますね!チョコミン党としては嬉しい限りです(*´∀`)
本日の仕事帰りには昨年買い損ねたファミマのチョコミントフラッペを確保しに行きたいと思っています(`・ω・)+

さて、本日の予約状況ですが若干余裕ありです!

★14:00~16:00/18:30~21:00間の枠がまだ空いています!ご希望のコースはどれでもお好きなものをお選びください。だいたいどのメニューでもお受けできます(^^)単体メニュー同士の組み合わせやペアでの来店も大歓迎です♪

★最終受付21:00/完全閉店22:00の為、21:30以降は閉店作業の時間とさせていただいています。
その為、60分コース→最終受付20:30/90分コース→最終受付20:00となっております。

★21:00開始の施術希望の場合は30分以下のクイックメニューのみ可能です。あらかじめご了承下さい。

ショッピングやお仕事で外回りした帰りなどにフラッと立ち寄って休憩がてらリフレッシュしに来店も歓迎!皆様のお越しをお待ちしています⊂二二二( ^ω^)二⊃

【余談】ほてり・のぼせ・熱中症対策に!

夏になると「汗が止まらない」「火照りが引かない」「どんなに水を飲んでも喉の渇きが治まらない」「すぐにのぼせる」などのお悩みありませんか?実はこれも立派な体調不良です。エネルギーの発散しすぎで体液不足になり体のクールダウンが上手く出来ない状態になっているのです。

水を飲み過ぎると胃腸を冷やして更に体調が悪化するので、対策としてはやることは大きく二つ!

★夜更かしをしない・・・体の修復は睡眠中に行われます。特に24:00~2:00が造血のゴールデンタイムと言われているので、たっぷり睡眠を摂ることで体液不足の改善が期待できます。

★涼性や寒性の食材を食べる・・・暖かい地方が原産の食材、夏が旬の食材は火照りを冷まして喉を潤す性質を持つものが多いです。喉が渇いて仕方ないときは果物(青果)を少量食べてみましょう。桃・スイカ・マンゴーなどは優秀な口渇対策の食材ですよ(^^)
ただし、食べ過ぎはNG。冷えがひどい人や妊婦さんは温性or熱性の食材と組み合わせたり、加熱調理すると冷えすぎを予防できます。胡瓜とみょうがの和え物、ゴーヤチャンプルー、冬瓜のスープなどがオススメ!

6/4空き状況のご案内

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!今日も洗濯物が良く乾きそうな快晴ですね。嬉しい天気だけど暑い(;´Д`)A

さて、本日の予約状況はコチラ

↓一名様なら13:30~/二名様だと14:30~空きあり↓

★アロマオイルマッサージ・・・全身60分/90分or足のみ45分。優しい圧でリンパを流します。「むくみが気になる」「痛いのが苦手だけど揉まれたい」という方にオススメです。
★ボディケア・・・15分/30分/45分のクイックコース/スタンダードな60分/ゆったり90分からお好みで♪
★骨盤・猫背矯正・・・基本60分コースですが、90分ボディケアにオプションで追加も可能です!
★足裏マッサージ・・・足湯付き45分。足裏~ふくらはぎをイタ気持ちいい刺激でケアします(^^) 
※ボディケア/骨盤・猫背矯正/足裏マッサージは酸素カプセルとのセットコースもございます!

↓13:30以降空きあり↓
※マシンが各1台しかないのでペアで施術不可となります。予めご了承ください。

★キャビテーション(サイクロン有or無)・・・脂肪細胞を壊す痩身コース。60分/90分120分からお選びください。当店でキャビテーションを受けるのが初めての方はお試し価格5000円で受けていただけます!
★トータルビューティーコース・・・ボディケア/骨盤・猫背矯正/整顔/リフトアップがセットになった盛りだくさんコース!色んなコースをちょっとずつ試してみたい方にもオススメ!
★セルフホワイトニング・・・歯を本来の白さに近づけます。スタッフは説明のみで施術はお客様自身で行っていただきます。とっても簡単で痛みやケア後の食事制限もありません♪

↓比較的余裕あり。終日いつでもOK!↓
★酸素カプセル・・・入って寝るだけ!必要なのは耳抜きのみ!寝ても抜けきらない疲れや睡眠不足でお悩みの方にオススメ!60分/90分/120分からお好みでお選びください(^^)お得な回数券もございます♪

暑さで疲れた体をリフレッシュしに是非お越し下さい。お待ちしています⊂二二二( ^ω^)二⊃

5/31空き状況のご案内

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!今日はどんより空で少し肌寒いですね。梅雨も近づいてきたのでジメジメした空気がまとわりつく感覚がします(-ω-;)

さて、本日の予約状況ですが若干余裕がございます!施術は13:00~14:30/19:45~21:00に空きがございますので、当日予約を希望の方は以下を参考にご検討いただければと思います(^^)

★酸素カプセル→比較的余裕あり。お好きな時間帯を選んで頂けます。ペアや3人組での来店もOK!60分/90分分/120分のコースから選んでいただけます。「寝ても疲れが抜けない」「寝不足が続いている」という方なら90分以上がオススメです♪
※耳抜きが必要なので鼻が詰まっている・極端に耳が気圧の変化に弱い方には不向きなのでご遠慮ください。

★ボディケア/骨盤・猫背矯正/足ツボ→酸素カプセルとのセットコースは他の時間帯でもご予約可能です(^^)もちろんペアでセットコースOKです!

★アロマオイルマッサージ→全身60分/90分or足のみ45分のいずれかからお好きなコースを受けていただけます(*´∀`*)

★キャビテーション/トータルビューティーコース→サイクロン有or無どちらでもお好きなコースをお選びください♪
※キャビテーションはサイクロン機能付きマシンが1台のみなのでペアは不可です。一方がサイクロン無しをご希望であればペアで受けていただけます。

ジメジメ空気でどんよりだる重い体をリフレッシュしに是非お越し下さい!お待ちしています⊂二二二( ^ω^)二⊃

足のむくみ解消 食養生

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!快晴ですが風が冷たい日ですね。身体冷やしていませんか?手首・足首・首を冷気に晒さない+加熱した温性の食材を食べて冷え対策をしっかりやっていきましょう(b^_^)b

さて、年度末が迫ってきたので次年度の準備などでお忙しい時期かと存じます。事務作業で座りっぱなしの時間も増えたのではないでしょうか?

足、むくんでいませんか?そもそも足がむくみやすい理由をご存知でしょうか?


まず、むくみとは細胞と細胞の間の水が、異常に増加した状態のことです。体内の水分割合は一定に保たれていますが、水分バランスが崩れて細胞間に水分が溜まったことでむくみが現れます。

↓水分バランスが崩れやすい原因としては↓

★同じ姿勢を長時間続けていることが原因の血行不良
★飲酒により血管が拡張して体内の水分処理が上手く出来ていない
★筋力不足で心臓に向かってリンパなどを送り出す力が弱い
★きつい衣服による体の締め付け
★水分や糖分の摂りすぎ

などが主な要因である事が多いと言われています。足は心臓から遠い位置にあり、重力に逆らって体液を体液を循環させているので、水分が溜まりやすい部位なのです。

詰まっているなら流せばいいじゃない!

自宅でも簡単に出来る解消法をいくつかご紹介いたします(`・ω・´)+

★湯船に浸かる・・・温め+水圧の力で軽いマッサージ効果が期待できます。お湯に浸かるだけなので簡単!湯船に浸かれない場合はバケツやタライを使って足湯でも良いですよ♪

★階段やつま先上げで足を動かす・・・駅ではなるべく階段を使って移動したり、座った状態でつま先を上げ下げして足首を動かしてみましょう。足首はふくらはぎを動かす筋肉と繋がっているので、30回やるだけでも全然違いますよ!

★自分自身で足を揉む・・・ふくらはぎを両手でギュッと挟んでパッと離す。20回ほどやってみましょう。足が楽になります。足首→ふくらはぎ→膝、膝→太腿に向かって下から上へ手で流すのもスッキリして気持ちいいですよ♪

★食生活の見直し・・・水分は喉が渇いたときに体温より暖かいものを少量ずつゆっくり飲む。砂糖たっぷりのお菓子は余分な水分を増やして溜め込みやすいのでむくみやすい人は避ける。

「これなら出来そう」から是非チャレンジしてみて下さい。びっくりするくらい体が楽になります( ゚Д゚)b

4周年記念メニュー 期間延長 ボディケアO2

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!昨夜は凄い嵐でしたが、一晩経つとカラッと晴れて暖かい日となりました。花粉が飛びますなぁ(白目)

さて、今日から3月ですね。受験や就活が一段落した人、追い込み期間の人、新生活の準備で忙しい人・・・様々だと思います。

今まで頑張った自分へのご褒美や、これからの鋭気を養う為にリフレッシュしてみませんか?

2月末までの予定だった限定メニューが大好評につき、3月末まで期間延長となりました!ありがとうございます♪

ボディケア/足裏マッサージ/セルフホワイトニング/猫背矯正30分+酸素カプセル60分のお得なコースとなっております。是非一度お試しください(^^)♪

※30分のセット内容はいずれか一つ希望メニューをお選び下さい。

本日まだ空きがございますので、当日予約も可能ですよ~

【余談】春の養生
養生生活も冬から春仕様を織り交ぜつつシフトチェンジする時期になってまいりました。

冬は「閉じて護る」を基本に体力を温存して気力を消耗しないようにして不調から身を守ります。
春は「開放して流す」を基本に冬の間、貯めておいたものをデトックスして巡らせて気力を養います。

「草木が芽を出すイメージでのびのび・ゆるやかに」が合言葉だそうです。

ただし油断は禁物。冬と比べれば暖かいですが、春一番が吹いたりと風が強い季節でなの冷え対策は欠かせません。温性の食材を加熱して食べたり、外出時はひざ掛けやストールなど羽織れるものを装備して行きましょう( `・ω・ )b

ちなみに私は貼るカイロを肩甲骨の間【風門】と腰=へその真裏【命門】に( ‘д‘⊂彡☆))□パーンしてます。

足裏マッサージ アロマフットマッサージ ボディケアO2

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!雨水も過ぎ春一番が吹き始めました。日の出ている時間も徐々に長くなり、春の気配を感じます。同時に花粉と黄砂の気配も察知してしまい、喉が弱い私にとっては防衛戦の始まりです(川゜∀゜)<ハハッ さて、養生生活も冬から春仕様を織り交ぜつつシフトチェンジする時期になってまいりました。 冬は「閉じて護る」を基本に体力を温存して気力を消耗しないようにして不調から身を守ります。 春は「開放して流す」を基本に冬の間、貯めておいたものをデトックスして巡らせて気力を養います。 「草木が芽を出すイメージでのびのび・ゆるやかに」が合言葉だそうです。 ただし油断は禁物。冬と比べれば暖かいですが、春一番が吹いたりと風が強い季節でなの冷え対策は欠かせません。温性の食材を加熱して食べたり、外出時はひざ掛けやストールなど羽織れるものを装備して行きましょう( `・ω・ )b ちなみに私は貼るカイロを肩甲骨の間【風門】と腰=へその真裏【命門】に( ‘д‘⊂彡☆))□パーンしてます。
下半身の冷え対策は特に重要ですよ!冷えと老廃物は下半身に溜まりやすいので足湯をしてみたり、湯船の中で揉んでみたり、なるべく階段を使って移動したりと簡単に出来る方法はたくさんあります。

でも正直面倒くさい・・・
自分では手が届きにくい部位があってやりづらい・・・
忙しくてセルフケアの時間が確保出来ない・・・など、社会人あるあるに悩まされている方も多いのではないでしょうか?

そんな時こそ私達の出番!\(‘ω’)/バッ

足裏マッサージとアロマフットマッサージどっちもありますよ!おおまかな違いとしては以下のとおりです↓

★アロマフットマッサージ・・・アロマオイルで足全体(足裏~太腿~お尻)のリンパの流れを改善します。足のむくみを解消したい、優しい圧加減が好き、足裏~ふくらはぎまでだと物足りないという方にオススメ♪

★足裏マッサージ・・・固形状のオイルを使って足裏をメインに刺激して、ふくらはぎまでケアします。足湯もついてますよ♪痛気持ちいいくらいの強い刺激が好き、全身のツボを刺激して欲しい、足をゆっくり温めたい方にオススメ!


足は第二の心臓とも言われていますからね。いつも重力に逆らって血液やリンパを心臓に向かって押し上げている働き者なんです。定期的に労わってあげて下さいね(つД`)