矯正特化型メニュー☆ トータルビューティーコース

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です。Twitterを始めてから、そっちをメインに更新していて久々のブログ更新となりました。

ところで皆様、シャキッとスッキリ☆してみたくないですか?トータルビューティーコースいいですよ!

トータルビューティーコースは骨盤・猫背矯正+整顔+小顔がセットになった矯正特化型のコースです。名前のイメージでは女性専用のコースっぽく見えますがそんなことはないです!男女どちらでも受けていただけます(^^)

骨盤の歪みや猫背などで身体のバランスが崩れると、息苦しい・背中が張る・腰痛・痩せにくい・・・etcという不調に陥りやすくなります。身体のアンバランスが原因で血液やリンパの流れが滞ることで冷えを生んでしまったり、身体が動かしづらい為にパフォーマンスが低下して運動しても期待していた成果が出ていない可能性もあります。

猫背+骨盤矯正でリフレッシュとパフォーマンス向上の一石二鳥を体感してみませんか?肩こりや腰痛に悩まされることが多いデスクワークの方や趣味でスポーツを楽しんでいるエンジョイ勢から試合前のガチ勢まで幅広い層にオススメです!

さらに!小顔+整顔で頬骨の左右差を整え、LEDとラジオ波で吸引も行います。リフトアップでほうれい線のケアやむくみ改善に◎。「疲れ顔とよく言われる」「鏡を見た時になんとなく違和感を感じる」という方に是非一度お試しいただきたいメニューです♪

骨盤・猫背矯正+整顔+小顔が全て含まれておりクーポン利用で¥6500!

骨盤・猫背矯正をクーポン利用で整顔+サイクロンと組み合わせると¥9900(土休日は¥10500)

ね?クーポン利用だとかなりお得な値段でしょう?クーポン貼っておきますのでHotpepper Beautyより是非ご利用ください☆

(*・ω・)ノ【クーポン】

Twitter始めました☆

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!明日は成人式ですね。当時は30分程度の式典の為に早起きして雪がチラつく中、着物という重装備を背負って参加する意味が理解できなかった熊谷です。今でも成人式の意味はよく理解できていませんw

明日式典に参加する方は早寝して体力温存してお肌のコンディションを整えて下さいね!早寝は最強の美容法です!

・・・という内容を途中まで書いていたらお店が混んできて約1週間後の公開となりましたw本日はセンター試験ですね!だいたい毎年天気が大荒れで受験生の皆さんが大変な思いをされていらっしゃいますが今年は快晴!幸先いいですね!受験される方は頑張って下さい╭( ・ㅂ・)و̑

そして試験後は是非当店で酸素カプセルやボディケアを受けてリフレッシュしてからご帰宅頂ければと思います(^^)

さて、Twitterアカウント作っちゃいました☆

本日始動したばかりなので投稿はまだありませんが、今後は予約状況のお知らせやおすすめメニュー以外にも、スタッフが実際に試したエクササイズやダイエットにも応用出来る食事内容などを上げていく予定です。ちょっとした自由研究の発表みたいでワクワクしていますo(((・∀・)))o♪

もしかしたらこのブログより食養生について詳しく書いたり更新頻度が早いかもしれないですww

↓の画像が当サロンのアカウントです。ご興味ございましたら是非覗いてみて下さい♪だいたい私が中の人をしています。

新年のご挨拶 1/11空き状況のお知らせ

明けましておめでとうございます。昨年も大変多くのお客様にご利用いただきありがとうございました。本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします!

営業開始序盤から「待ってましたー!」と言わんばかりにご来店いただき、誠にありがとうございます♪

お正月の宴会や帰省での長距離移動などで皆さんお疲れだったようですね・・・(ノ∀;)

酸素カプセルやボディケアをお求めのお客様が多く、受けた後はスッキリつやつやの°+(*´∀`)°+°という表情でお帰りの方が多かったように思いますw年末年始はいつの時も一大イベントですもんねι

★まだ疲れが抜けきらずに何となくダルい方はいらっしゃいませんか?
★成人式の写真撮影を控えておられる方はいらっしゃいませんか?
★センター試験や国家試験前で追い込みもラストスパートに差し掛かった方、すでに緊張でガチガチになっている方はおられませんか?

うちでほぐしちゃいますよー!気分転換や万全の写真映りに備えて、是非当店へお越し下さい!本日はまだ当日予約でどのコースも入れます!

休憩がてら施術を受けながら寝るも良し、担当スタッフとしゃべるも良し。割と自由な雰囲気なので、自由を愛する方向けのお店ですw

受験直前のプレッシャーや親戚一同が集まるたびに湧いてくる「誰か結婚しないの~?」「孫の顔みたいんだけど・・・」という無言の圧力の洗礼も体感済みなので精神疲労が体にのしかかる辛さもよく分かりますよ( ꒪∀꒪)

年末年始と営業時間変更のお知らせ

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!立冬と小雪が過ぎ、あっという間に冬の到来ですね(*´∀`*)
マフラーや手袋の装備は整っていますか?私はダウンジャケットをいつでも使えるようにしています!

さて、このたび12/10(土)より営業時間が変更となります。

★平日 14:00~23:00(最終受付22:00)
★土日祝 11:00~22:00(最終受付21:00)

※閉店作業がある為、平日22:00【土日祝21:00】からは30分程度のコースのみ可能です。セットコースも含めて合計時間が60分以上となるメニューをご希望の場合、下記が実質的な最終受付時刻となります。ご了承ください。

★60分コース→平日 21:30/土日祝 20:30
★90分コース→平日 21:00/土日祝 20:00

年末年始に関しましては下記の通りです。

12/28(金) 14:00~23:00(最終受付22:00)
12/29(土)~1/3(木) 休業
1/4(金) 14:00~23:00(最終受付22:00)

誠に勝手ではございますが、よろしくお願いいたします(m´・ω・`)m

【おまけ】朝ごはんのすすめ

さて、朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。そろそろ秋から冬の養生へシフトチェンジですね。

ときに皆様、朝ごはんはどんなものを食べていますか?洋食・和食どちらも美味しいですよね(∩´∀`∩)~*
朝から冷たいものを食べていませんか?炭水化物抜きとかしていませんか?これをやってしまうとコンディションが大幅ダウンしてしまいますよ~。

炭水化物は分解されるスピードが速いので優秀なエネルギー源となります。もちろん食べ過ぎは太る原因となりますが、腹八分程度は活動のスイッチを入れる良い材料となります。倦厭せず適度に食べて下さい(^^)お粥がイチオシ!消化が良い・温かい・具材や出汁でバリエーションが広がると三拍子揃ったメニューなので飽きずに美味しく食べられますよ☆

白湯や味噌汁、温かいお茶やコーヒーをプラスするのも大変良いです。果物は生食より蒸したりトースターやフライパンで焼いたりすると柔らかくなり、嵩も減って食べやすくなります。甘みも増してとっても美味しいですよ♪

なぜ温かいもの推奨かと言うと、「さぁ今から動くぞ!」という時に冷たいものを食べると消化機能を弱めてしまうのでエネルギーが上手に作れず、いつまでも気力が出ない状態となります。

一日の活力は元気な胃腸と温かい粗食から!是非お試し下さい( ᐛ )و

カロリーカットの裏技 食養生

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!今日は霜降だそうです。朝夕が冷え込みが厳しくなり、初霜が見られる時期にあたります。各地で紅葉も見頃となってきているようですね♪

冬支度を始める時期にもなりますので、旬のものを食べて早寝でたっぷり睡眠をとって冬に備えましょう!
栗・柿・さつまいも・秋刀魚・梨などに加え、りんご・鮭・きのこ・柚子なども旬を迎えますよ~(((o(^^)o)))

さて、美味しいものが出回る時期ですが、秋グルメを楽しむ一方で「太りたくない!」と葛藤する方も多いと思います。カロリーが気になるけど毎日毎食ごとに計算するのって面倒ですよね(;-Д-)

もっと簡単にローカロリーな献立を考える方法がありますよ!食事メニューの名前を『カタカナ』から『ひらがな』の品に変えるだけ!脂質のカットに加えて消化の良い温かい品となることも多いので、無理なく体に優しい食事内容に変えることが出来ます。

たとえば・・・
★パン、パスタ→ごはん
★サラダ、マリネ→おひたし
★スープ→みそしる
★ハンバーグ→牛のしぐれ煮
★ケーキ→りんご、ぶどう、さつまいも

といった感じです。詳しい数値が知りたい場合は、カロリー計算も併せてしていただければと思います(^^)

『炭水化物は食べると太る』『甘い物は体に悪い』と思っているそこのあなた!

それは違うよ!m9っ`・ω・´)

正確に言うと半分正解で半分間違いです。炭水化物も甘味もあなたの味方ですよ!次回はその理由をお伝えしていこうと思います。

低気圧対策 酸素カプセル 生活習慣

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!低気圧が来てますね。対策は万全ですか?「何しても変わらんだろうからもういいやー(´Д`;)」と諦めないで!ちょっとの工夫と変化で体調は大きく変わります( ・ ̀ω・´)b

やることは簡単!『身体に悪い習慣をやめること』です。不思議なことに万人に良いものは無くても、万人に悪いものは存在します。これはダイエットにも共通することです。

『身体に良いことをしよう』より『身体に悪いことをやめよう』というマイナスの体調管理の方が楽に出来るので長続きしやすいんです。悪い習慣を差し引いていき、残った項目を実践すればいいだけなのでとっても簡単♪

↓さて、低気圧の日にやめたい悪い習慣はコチラ↓

★脂甘厚味・・・脂っこいもの・砂糖たっぷりの甘い物・味の濃いもの・生もの・体温以下の温度の飲食物・辛すぎるもの。これらは体内に余分な湿気や熱を溜めてしまったり、必要以上にエネルギーを発散してしまうので疲労感が増します。アイスもチョコも唐揚げも今日は封印しましょう(^^)

★シャワーのみの入浴・・・シャワーのみは身体の温まり方がイマイチです。38℃前後の湯船に5分でもいいので使ってみて下さい。湯が張れないタイプのお風呂は100均のシャワーブーツにお湯を入れて足浴しながらシャワーを使いましょう(^^)

★夜更かし・・・低気圧の日は倦怠感の他に頭痛やめまいに悩まされる方も多いです。そんなときは5分でもいいので早く寝ることを意識してみて下さい。症状が重い方はアイマスクと耳栓を使って外部から入る刺激を少なくしましょう。ヒトは視覚から80%の情報を得ているので目を閉じるだけでも脳の休憩になります(^^)

『長く寝る』ではなく『早く寝る』が体力温存と回復の重要ポイントです♪

それでも「寝つけない!」「忙しい時期で睡眠時間が確保できない!」という方は是非、当店の酸素カプセルをご活用下さい(^^)

猫背矯正 首こり 快眠 リラックス

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!連続で襲来する台風、頻発する大きな地震、ぶり返す真夏日・・・異常気象と自然災害にお腹いっぱいです(´Д`;)

さて皆様、首の調子はいかがですか?デスクワークに読書、ゲームなどでガチガチに凝っていませんか?

首が凝り固まると交感神経が優位になるので目が冴えてしまい、リラックスと真逆の状態になってしまいます。
ホットタオルで温める・ぬるめの湯船にゆっくり浸かる・自分でマッサージしてほぐすなど、方法は様々ですが「そんなんじゃ凝りが軽くならない!」という方にオススメのメニューをご紹介いたします♪

★猫背矯正・・・首肩特化のメニュー!ボディケアとセットになった60分コースorクイックメニューのボディケアにオプションとして追加することも可能です(^^)
首・肩・デコルテ周りを重点的にストレッチするのでスッキリ感◎!

★ボディケア・・・ストレッチより揉まれる方が好き!という方にオススメ♪「首肩を重点的に」「背中も多めにして欲しい」などのご希望に沿って指圧いたします(^^)

★アロマオイルマッサージ(全身)・・・「指圧が苦手」「凝りもむくみも改善したい」という方にオススメ♪5種類の中から好きなオイルを選んでいただけます。基本的には優しい圧でリンパを流していくのですが
☆優しい穏やかな圧が好み→坂本
☆少し強めの圧が好み→熊谷が得意としておりますので、予約時にご参考下さい(^^)

柔らかい首で今日も快眠しましょー!( 0゜∀゜)0))

おやつにも秋の味覚を

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!昨日は中秋の名月でしたね。皆様はお月見しましたか?我が家ではささやかながらお団子作ってお月見しました(^^)
東京ではススキって花屋さんで売ってるんですね・・・私の故郷ではその辺にわっさわっさ生えているので公園や山で刈り取ってましたwススキを束ねて「魔女の箒!(゜∀゜)」と一発芸していた頃が懐かしいですww

さて、秋の行事とともに味覚も楽しんでいますか?前回少しお話させていただいたように、秋は潤いを補うことが養生の基本となります。余分な湿気・熱を溜めたり、身体の温め過ぎで体液量を減らさないように気をつけましょう!

↓アウトの具体例としては↓

★甘脂厚味・・・砂糖たっぷりのお菓子やジュース、脂っこいもの、味の濃いもの。香辛料の使い過ぎも体を乾燥させたり余分な湿気や熱を溜めてしまう一因となります。
★生冷食・・・サラダや刺身など加熱していないもの、体温より低い温度の飲食物
★半身浴や岩盤浴・・・特にほてりやのぼせがある人は長時間の半身浴や頻回な岩盤浴は体調不良の原因となる可能性が高いです。乾燥肌の人も避けた方が◎。

では、おやつを一切食べてはいけないのかというと、そういうことではありません。養生の専門家さん曰く「7割養生3割好きな物を食べるくらいで丁度よい」そうです。日頃きちんと養生していれば驚くほど被弾ダメージが軽くなります!

↓オススメの養生向けおやつはこちら↓

★蒸し梨・・・蒸し器に16等分した梨を入れて蒸すだけ!梨は涼性なので加熱することで体の冷やしすぎを防ぐことが出来ます。フワフワ食感と優しい甘さがクセになります(*´∀`)甘味と酸味を含んでいるので体液を増やすのを助けてくれます。体力低下や虚弱体質の方にも◎。

★蒸かし芋・・・サツマイモを蒸すだけ!サツマイモの甘さだけで美味しく食べられます♪甘味は胃腸の働きを整える作用があるので胃が弱っている人・体力不足の人に◎。平性で温めも冷やしもしないので常食に適した食材です(^^)

他にも焼きブドウや栗など、他にも美味しいレシピはたくさんありますよー!試して美味しかったものをまたご紹介していきたいと思います(^^)乞うご期待!

秋の保湿対策

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!日が落ちるのも早くなり、サンマや梨など秋の味覚が美味しい時期となりました。旬の食材を美味しく食べて今日も養生していきましょうO(^^)O

秋の養生は「保湿」が重要なポイントとなります。夏に消耗した潤いを補い保持することで冬を乗り切る準備をします。

体内を乾燥から守るには、食べ物から潤いを補給して自分の体内で増やす!保湿の基本はこれです(^^)
スキンケアだけ頑張っても体内が乾燥していると乾燥肌は改善されないので、外も中もしっかりケアしていきましょう♪

★潤いを増やす食材→豆腐・白ごま・白きくらげ・豆乳・百合根・梨・豚肉など白いものが多いです。

★甘酸っぱい食べ物→体液を増やす作用があるので、ほてり・のぼせ・貧血などの対策に◎。
ブドウ・ブルーベリー・梅干し・パイナップル・トマトなど。スープや酢豚など加熱して食べるのがオススメ
!焼き梅干し美味しいですよ(^^)

★黄色い食材→胃を元気にして調子を整えてくれます。サツマイモ・かぼちゃ・栗・穀物類など。ハト麦や米はお粥にすると胃腸を温める+消化が良くなるので身体に優しい献立になります(^^)

ほんの一例ですが、日々の食事に取り入れてみて下さい。胃腸が弱っていると上手に潤いが作れないので、胃腸に優しい生活を始めてみましょう♪

夜更かしもダメですよー!潤い作りの妨げになっちゃいますからねー!5分でもいいので早く寝ることを意識してみて下さい。皆で潤いぷる子になりましょう( ・∀・)=b

9/4の営業時間について

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!瀬戸大橋で大型トラックが横転したり、近畿地方で停電したり台風がハッスルしている模様ですが、皆様のお住まいは大丈夫でしょうか?

当店は本日も通常通り営業しておりますが、来店が困難or外出自体が危険な場合は無理をせず予約日の変更やキャンセルをご検討ください。

キャビテーションの回数券は当日のキャンセルor変更は本来ならば1回消化となりますが、今日みたいに台風の影響で来店が難しい日は回数券消化なしの措置もとらせていただいております。

ご自身の安全確保を最優先にしていただき、ご自身でWEBにて変更・キャンセルorサロンへ直接ご連絡下さい。

元気な姿で皆様にお会い出来るのを楽しみにしています(^^)
帰宅命令が出た方は気を付けてお帰り下さいヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

近畿以西だと停電したり屋根が吹っ飛んだり、予想外の威力みたいですね・・・。

必要な時に「懐中電灯が見つからない!」「電池切れで使えない!」「まだ常備してなかった!」とお困りの方もいらっしゃるかと思います。
そういう時にオススメの光源確保がこちら!

★ペンライトやサイリウムで代用する★
ライブ会場でエクスカリバーになるアイツです。蛍光色で明るいので良い仕事しますよ!推しのカラーと一緒なら尚心強い!✧\\ ٩( ‘ω’ )و //✧

★水を張ったペットボトルとのコンボで明るさup★
電球が元から小さいor明かりが弱いときに良い方法です。グラスに点灯した状態で懐中電灯を上向きに入れます。その上に水を入れてふたを閉めたペットボトルを乗せるとランタンとして使えます。まぶしいと感じたら牛乳を少し水と混ぜてみて下さい。柔らかい明るさになります。