足つぼ 血行促進 代謝 錦糸町 ボディケアO2

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!

最近は朝晩の気温がぐっと下がってきましたね( ;∀;)

寒いと身体も凝り固まるし、

姿勢も悪くなりがちですよね(”Д”)

姿勢が悪いと血流も悪くなりますよね!!

血流をよくするには
身体を冷やさない事が大事です★

あとは身体の流れを良くするために、

第二の心臓と言われてる足裏マッサージもオススメです♪
でも足ツボって痛いイメージありますよね|д゚)

でもなんで痛いのか気になったので調べてみました!!

足ツボが痛い理由

足の裏を刺激すると悶絶するほど痛くなるのはどうしてでしょうか??

足は身体の中で、一番下に位置しています!!

ですから、身体の血が足の裏に集まってくるわけです(..)

身体の老廃物である【尿酸や乳酸】

といったものが、足の裏に溜まりやすくなると言えるわけです、、、!

そうした老廃物が溜まると、その部分がしこりのようになり、硬くなってきます( ˘•ω•˘ )

その老廃物のしこりを押さえますと足の神経にぶつかり痛みを感じるのです!!

なので、そこをよくマッサージすることでほぐしてあげると、

血行が良くなり、老廃物も排出されるみたいです◎

そこで私もこの間足裏フットマッサージをやってもらいました!!

足がスッキリして軽くなりました(^^)/

足裏フットマッサージコースも最近人気となってます!!

足裏45分のコースをはじめ、酸素カプセルとのセットコースもございます!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA