新年のご挨拶と1/6~7空き状況のご案内 ボディケアO2 指圧

あけましておめでとうございます!錦糸町ボディケアO2です!
本日から通常営業でスタートしました。本年もよろしくお願い申し上げます( ・ω・) _ _)

「冬休み明けを待ってました!」と言わんばかりに開店時からたくさんのお客様にご来店いただいています。ありがとうございます♪
本日はご予約が埋まってしまいましたが、明日は若干まだ空きがございます。年末年始の宴会やUターンラッシュの疲れを癒しに是非お越し下さい。皆様のご来店をお待ちしています⊂二二二( ^ω^)二⊃

【余談】夜行バスでどれだけ快適に過ごせるか実験してみた

帰省はだいたい新幹線を利用するのですが、今回は席が取れなかったので往復夜行バスの旅となりました。旅慣れている人のブログやまとめスレを読みながら準備を整えて出発!

【結論】熟睡は出来ないが装備次第では疲労度が軽減される
エンジン音と揺れで熟睡は無理でした(;^ω^)意識がある状態で浅い睡眠しか出来ませんでしたが
・リクライニングシートをしっかり倒して、ネックピローで首を安定させる
・アイマスクで遮光+マスクで喉の乾燥対策をする
・ブランケットで冷え対策をすると割と快適に過ごせます。
※アイマスクやネックピローは100均で十分。いい仕事してくれます (b^ー゚)

特に冬の窓側席はカーテン越しでも冷気が半端ないので足元の冷え対策は超大事です。足首にミニカイロを貼る、自前のひざ掛けを持参するなどの対策は必須です。バス会社によっては一人一枚貸し出し用のブランケットがある場合もありますが1枚じゃ足りないですw
更にバスを降りた後は早朝営業や24時間営業のスパやリラクゼーションサロンなどの利用がオススメです(^^)仮眠スペース併設のところもあるので湯船にゆったり浸かってから体を揉んでもらう方がネカフェに直行して仮眠するより格段に疲労回復の速度が上がります。元気に日中観光も出来るので本当にオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA