投稿者「wpmaster」のアーカイブ

本日10/8空き状況のご案内 キャビテーション ボディケア

こんにちは!自宅周辺で銀杏が実り始めました。めっちゃ臭いです←

茶碗蒸しに入ってたり素焼きして塩振ったやつは美味しいから好きですが、生銀杏のあの臭いは未だに好きになれません(;´Д`)

さて本日は予約枠にまだ余裕がございます!ラッキーなことにキャビテーションの当日予約もOK☆

夏のレジャーやイベントでどんちゃん騒ぎしてついてしまったセルライト対策は今が始め時です!

秋冬でボディラインを整えて来年の春夏に好きな服を着てお出かけしてみませんか?

1.超音波(キャビテーション)で脂肪細胞を壊す
2.サイクロンのリンパを流すモードで脂肪細胞の排出を促す
3.サイクロンの潰すモードでセルライトがたくさんついて硬くなっている部分を潰す

1~3の間はラジオ波で身体を温めて脂肪細胞を柔らかくして、赤色LEDで肌を引き締めながら行っていきます。


上記の写真のように吸引は肌の上か専用ハンドピースで吸います。カッピングをイメージしていただくと分かりやすいかと思います(^^)


忘年会シーズンも近いので正月太り対策に今からオススメです♪
当店で初めてキャビテーションを受けられる方はなんと初回お試し60分/¥5100!!!

痛いのが苦手だっだり内出血が出るのは嫌という方は優しめの出力で短めの吸引orキャビテーションを当ててスタッフが最後に軽くハンドで流すという方法もOK!


男性のお客様ももちろんOK!皆様のご来店お待ちしております☆

本日10/7空き状況のご案内 ボディケア 酸素カプセル アロマリンパマッサージ

今日は出勤途中でコスモスの鉢植えを見かけました。秋ですね~ヽ( ´¬`)ノ


さて、本日はまだ予約枠に余裕がございます!


時間差の夏バテ、気温差からの倦怠感、気圧の変化による不調、増税前のデスマーチでリセット出来ていない疲労感・・・etc
お心当たりございませんか?


ボディケアで身体をほぐして酸素カプセルに入ってスッキリしましょう☆


指で押される施術が苦手な方はオイルを使用した掌で優しく流すアロマリンパマッサージもございます♪


しっかりめの施術がお好きな方は足ツボや猫背&骨盤矯正のコースがオススメです(^^)b


「疲れてはいるけど、どのコースにすればいいのか分からない」というお客様はお気軽にスタッフへご相談下さい。


ご来店&お問い合わせお待ちしております:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:

【鮭の味噌汁は最強】

鮭はいいぞ!具体的に何がどういいのかというと、消化がいい食材なので胃に優しいです。肉で胃もたれする・肉を食べると疲れてしまう方は良いスタミナ源になります。

更に鮭は温性なので身体が冷えている方や血不足の強い味方です!

身体を温めて気血を補うので胃腸が弱い・血行不良・白髪が多くて悩んでいる・冷え性または冷房などで身体が冷えてしまった場合などに積極的に献立へ取り入れていただければと思います(^^)

何より旬なので美味い!鮭から出る出汁×野菜の旨味×味噌で美味いし善玉菌の宝庫なので腸内環境改善のメリットもあります。

味が濃すぎたり味噌汁だけ!みたいな偏った食生活をしなければ、味噌汁の恩恵めちゃくちゃ大きいです。皆、味噌汁飲もうぜ! ( *• ̀ω•́ )b グッ☆

本日10/6空き状況のご案内 ボディケア アロマリンパマッサージ 酸素カプセル

こんにちは!すっかり夏の蒸し暑い気候から秋を感じさせる涼しさになりましたね。
暑さで減退していた食欲も少しづつ戻ってきているのではないでしょうか?サツマイモ・かぼちゃ・栗・梨・・・etc美味しいものがいっぱいの季節到来ですヽ(´∀`)ノ⌒♪

今の時期に夏の暑さで失った潤いや体力をしっかり回復させましょう!特に暑さに弱い・肌や髪がパサつく・ほてりやのぼせがある方は冬に向けて胃腸を労り潤いを蓄えておくと、来年の春夏がびっくりするくらい快適になりますよ!
花粉やインフルエンザ対策にもなるので出来る範囲で養生していきましょう+.(*’v`*)+

さて、本日はボディケア・キャビテーション・アロマリンパマッサーなどの施術も酸素カプセルにもまだ余裕がございます!
皆様、夏の暑さの名残から秋バテしたり増税前のデスマーチでお疲れがたまっていませんか?
最近寝ても疲れがとれない・なんだかモヤモヤするという方は是非当店へお越し下さい!

ボディケアと骨盤&猫背矯正がセットになったお得なコースもございます!もちろん当日予約も大歓迎です☆

前かがみになった背中がスッと伸びて丸まった肩がフワッと開くのを想像してみて下さい。開放感が気持ちいいですよ~♪

座りっぱなしで重怠くなった腰がフッと軽くなり、座った時に安定感が出る感覚をイメージしてみて下さい。気持ちにも安定感が出て無意識に入っていた余分な力が抜けますよ~♪

ずっと事務作業などでPC前にカンヅメだった方には特にご好評いただいています*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:

セルライトゼロコンテスト2019入賞!!

こんばんは。日中も湿気が少ない爽やかな気候になってきましたね。ようやくジメジメから解放されて少し元気になってきた熊谷です(;^_^A

さて、今年の夏に開催されたセルライトゼロ コンテストに当店からエントリーしたお客様が入賞されましたーーーーーーーー!!!

初出場で3位という大快挙です!!

パチパチパチパチーーーーーーーーーーーーー!!!

(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆(*゜▽゜ノノ゛☆

4月から7月までの3か月間、筋トレとジム通いで運動をしつつ食事制限を設けて、サイズダウンの停滞期を乗り越えたお客様自身の努力の賜物です!スタッフ一同でバンザイ三唱しました。

*・゜・*:.。..。.:*・゜( *´ω`* )人( *´ω`* )人( *´ω`* )人( *´ω`* )人( *´ω`* )人゜・*:.。. .。.:*・゜・*

体重は約14kgダウン。綺麗に筋肉がついたボディラインへと変化を遂げました!
本当におめでとうございます!!

以上、当店で起こった嬉しい出来事でした♪

【コンテストのこぼれ話】

実はお客様に運動と食事の指導をしていたのは当店のオーナーです。自身もキックボクシングや自転車競技などをしているので、体の動かし方や鍛え方に詳しいですよ!

効果的な運動法やエクササイズなどについて知りたい方は是非ご来店の際にお尋ね頂ければと思います。火曜と木曜に出勤していますよ (●´艸`)

夏の終わりにオススメ!キャビテーション

こんにちは。今日で8月も終わりですね。真夏の時期を過ぎ、徐々に日が落ちるのも早くなり秋の気配が漂いつつあります。あっという間にお彼岸を迎えそうです(^^)
夏祭り・海水浴・ビアガーデン・・・夏のレジャーを存分に楽しみましたか?た思いっきり遊んだ後はキャビテーションで是非お身体のケアがオススメですよー!
余分なエネルギーが脂肪として蓄えられるまで2週間かかるそうです。
「調子に乗って食べ過ぎた!Σ(゚Д゚;)」と焦らなくて大丈夫!余分な脂肪が更に付く前に対策してしまえばいいのです。
当店で初めてキャビテーションを受ける方は初回お試し5000円!
痛いのが苦手な方でも吸引の強さを調節するorキャビテーションのみを当てるなどの細かい変更で無駄な我慢をせずに受けていただけます(^^♪
もちろん男性のお客様もOK!有難いことにご好評いただいています。
本日まだ予約枠に空きがございますので、ご興味あれば是非ご来店ください。お待ちしています!

【潤い補給で秋の体調管理を】

夏の暑さで身体から汗となって発散されてしまった水分、きちんと補っていますか?

水分をたくさん摂ればいいというものではなく、体内で潤いを作る・食物から潤いを作り出すというのが重要ポイントです。

水分ばかり摂っては余分な湿気が体内に溜まり、それによる冷えやむくみ、消化機能の低下を招きます。

胃腸は余分な水分とと冷えが苦手なので温かい・消化が良い・薄味の食事をよく噛んで食べましょう。

特に白い食材(豆腐・豆乳・白きくらげ・蓮根・白ごまなど)やなめこ・豚肉は潤いを作り出すのを助けてくれる食材なので、片寄りなく上手に使ってみて下さい(^^)

8/26(月)予約状況 酸素カプセル ボディケア

少しずつ夏が終わり気配がしてきましたね。あれだけ激しかった蝉時雨も段々静かになってまいりました。夕方になると何だか物悲しくなりますね。気のせいじゃないです、秋のせいです。
さて、本日の夕方から夜にかけてはまだ予約枠に空きがございます!まだ猛暑が続く中の通勤やクーラーの下で一日中お仕事なさっていると体力が削られて余計に疲れちゃいますよね(;´Д`)A

そんな時は是非酸素カプセルをご利用ください!疲労物質の分解する為にはたくさん酸素を使うので、積極的に酸素を体内に取り入れることで疲労回復の促進が期待できます。
カプセル内の気圧を上げて溶解型酸素を摂取する際に、気圧が体にかかると軽いマッサージ効果もお身体のリフレッシュに有効です☆
満員電車にずっと乗り続けるのも疲れてしまうと思います。休憩を兼ねたリフレッシュに是非当店をご利用ください。ご来店お待ちしています♪

【夏バテと秋に向けた養生】

少しづつ涼しくなってきましたが日中はまだまだ酷暑ですね。皆様、夏バテは大丈夫ですか?

「食欲がないから」とアイスや素麺、ざるそばなどの冷たいものばかり食べると胃腸の消化吸収能力を低下させてしまいます。そこへ「そうだスタミナつけよう!」とオクラ・納豆・とろろ・鰻・焼肉などを食べている方はいませんか?逆効果ますますバテますよ~(;´Д`)

鰻や牛肉は油分が多いので消化に時間がかかります。消化に時間がかかるので胃が疲れてしまいます。

ネバネバしたものって伸びますよね。飲み込むのも少し大変だったりしませんか?当然胃の中でもねばつくので消化しにくいものとなり胃腸が疲れてさらにバテます。

「食欲がない」「最近すごく疲れやすい」と感じた時は温かい・淡味・さっぱり・柔らかいものを食べるようにしてみて下さい。お粥と味噌汁が一番オススメです☆

8/20(火)予約状況のご案内 ボディケア 酸素カプセル

こんにちは!外は雨が降り出して天気が下りになっていますね。これから帰宅ラッシュですが、急な雷雨や増水に気をつけてお帰り下さい。
当店の近くで雨に降られてしまった方は雨宿りも兼ねて是非お越し下さい!

本日はまだ予約状況に余裕がございます。ボディケアだけでなくキャビテーションやアロマリンパマッサージの当日予約もOK!酸素カプセルと選べる30分のお得なセットコースもオススメですよー!

低気圧で不調が現れる方は特に酸素カプセルがオススメです。当店の酸素カプセルはカプセル内の気圧を上げる「高気圧酸素カプセル」というタイプのものになります。

気圧が高い状態は大気が外から体を押す力が強い状態なので、むくみや冷えが比較的起こりにくいと言われています。

逆に気圧が低い状態は大気が外から体を押す力が弱くなるので体が膨張しやすく血液やリンパの流れが悪くなったり、むくみが目立つようになります。

気圧を上げることでカプセル内に高気圧=晴れているときと同じ状態を作り出すことが出来る為、低気圧による不調の緩和や改善が期待できます。

高気圧といっても1.3気圧=水深2~3m程度潜ったときに体にかかる気圧の強さなので極端な圧迫感や息苦しさはないのでご安心ください。耳抜きさえ出来れば年齢性別問わず利用可能です(^^)

※ただし、妊娠中or妊娠している可能性がある方、泥酔している方、中耳炎など耳に炎症がある場合、鼻づまりがある場合などは利用をお断りしています。

システム仕様の関係でWEB予約が取れない状態でもお電話いただければ予約がお取りできる場合もございます。悩んだときはお気軽にお問い合わせ下さい(^^)

猫背矯正 骨盤矯正 ボディケア

こんにちは!お盆も後半となりました。昨日8/15がUターンラッシュのピークだったそうですね(;´Д`)A


混雑する新幹線や駅のホーム、サービスエリアにたどり着くのも一苦労な高速道路の渋滞、親戚一同と顔を合わせるストレス・・・・帰省や遠出も大仕事ですよね。お疲れ様です(´Α`)

人混みで息が詰まりそうだと感じて感じませんでしたか?

親戚が集まる場で気が抜けなくて背中や肩が強張っていませんか?


人と会うという行動は自分が思っている以上に音や気配、匂いなどに敏感になるので神経をすり減らして体力を消耗します。無意識にそれを感じ取っているので「人混みは疲れるものだから苦手」と思う人が多いのかもしれませんね。

文字通り「気(=体力)を遣う」ので身体をまっすぐ立たせる余力がなくなるので猫背になるとも言われています。
ボディケアと矯正のコラボメニューですっきりリフレッシュしてみませんか?(^^)

ボディケアで身体をほぐしてから猫背の矯正を行います。ストレッチポールという半円型をした硬めのクッションを使って丸まった肩・背中・デコルテ周りを広げたり肩甲骨や腕を回します。


ビフォーアフターを比べると大きく変化することが多いのでスッキリ感を実感しやすいですよ!


骨盤矯正もあわせて行うと更にスッキリ感up!ストレッチに近い程よい強さで痛くないのでオススメです♪
錦糸町周辺にお越しの際は是非当店へお立ち寄りください。お待ちしています♪

8/12(月)予約状況のご案内 アロマリンパマッサージ キャビテーション

こんにちは!通り雨がありましたが無事、快晴が戻ってきてくれたのでホッとした熊谷です。だがしかし、湿気が爆上がりしてお外ヤバイです・・・。湿気と高温のコンボは体力をい抉ってきますね(;´Д`)A


外出時の熱中症対策はとても大切ですが、日中は不要不急の外出を避けてクーラーを上手に使いながらお家で過ごすことも同じくらい大切です。
本日はまだ予約状況に余裕がございますので、夕方以降のご来店も大歓迎ですよ!キャビテーションやアロマリンパマッサージの当日予約もOK!

ペアやグループでの来店希望の方は酸素カプセルと選べる30分のコースが比較的予約が取りやすい状態なのでオススメです☆

特に暑さや遠出・人混みのある場所へお出かけした方は、優しい力加減のゆったりしたメニューがオススメです。
もちろん強めの痛気持ち力加減も気持ちいい場合もありますが、体力の消耗が激しい場合や疲労が蓄積している場合は余計に疲れてしまい上手くリフレッシュ出来ない場合もあります。
そんな時は、ゆったりと全身を包まれるようなアロマリンパマッサージがオススメです(^^)

優しい力加減でリンパの流れを改善します。むくみの解消はもちろん、強い力加減で身体を押されるのが苦手な方や施術中は寝ていたい方にもオススメです。最近は男性のお客様にもご好評いただいていて、ジワジワと人気上昇中です☆


是非一度お試し下さい。皆様のご来店をお待ちしています(n’∀’)η゜*。:*

8/3(土)予約状況のご案内 酸素カプセル ボディケア

こんにちは。ついに8月がスタートしましたね!今日も酷暑なので日中は外出を控えて日が傾いた頃から活動しましょう(;´Д`)A

水分と塩分を適度に摂っていても、人混みの熱気や屋外と室内の寒暖差で体調を崩す可能性が高いので夜からの外出がオススメですよー!

急がなくても本日はまだ予約状況に余裕がございます。ボディケアだけでなくキャビテーションやアロマリンパマッサージの当日予約もOK!酸素カプセルと選べる30分のお得なセットコースももちろんOK!

お仕事や外出中で当店の近くにいらっしゃる方は酷暑からの避難とリフレッシュを兼ねてお立ち寄りくださいヾ( ゜∀゜)ノ

皆様のご来店・ご予約お待ちしております!

【外出時の火傷に注意!】

夏といえば熱中症の注意喚起が多いですが、同じくらい注意が必要なのがお子さんの火傷です。

ベビーカーやチャイルドシートの座面・背もたれ、シートベルトのバックル、ブランコや滑り台など遊具の金属部分、公園や海辺の砂、マンホールやアスファルト・・・etc

ざっと上げただけでもこれだけあります。ベビーカーは地面の照り返しで温度が上昇しやすいので正面の日除けだけでなく、背もたれにも照り返しを防ぐ対策が必要になります。

また、真夏の滑り台の表面温度は70℃にもなることが確認されています。熱がこもりやすい砂は更に温度が高くなって75℃となるそうです。

公園の砂場や浜辺で「熱いねぇ~!」と言いながら楽しそうに遊んでい光景はたいへん微笑ましいですが足の裏は火傷で負傷している状態です。夏場に裸足で遊ぶのは大変危険なのでやめましょう ((((;゚д゚))))