6/12空き状況のご案内 おすすめの夏バテ対策

こんにちは(^^)/錦糸町ボディケアO2です!雨は上がったものの、すっきりしない天気でなんとなくモヤっとした気分になりますね(-ω-;)

↓さて、本日の予約状況はコチラ↓

14:00以降に空きアリ!酸素カプセルからキャビテーションまで、どれでもお受けできます!もちろんペアでの来店もOK!
※予約状況の変化や設備の関係でペアで受けられないコースや希望の時間帯に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。

重怠い気分と体をリフレッシュしてみませんか?天気も晴れ間が見えてきたので、外出するならいいタイミングかもしれませんよ?

皆様のご来店をお待ちしています(ΦωΦ)+

【早めが肝心!夏バテ対策!】

日本の夏独特の蒸し暑い気候は気力も体力も削られて辛いですよね。暑さで食欲も失せてアイスやゼリー、素麺など冷たいもの・喉ごしのいいものばかり食べてしまいがちです。

たまに食べるくらいなら平気ですが、ほぼ毎日となると胃腸に大ダメージを与えます。

胃腸は余分な水分・過剰な冷え・丸飲みされたものが大の苦手です。

余分な水分は胃腸から全身を冷やす
    ↓
冷えて消化吸収能力が低下する
    ↓
すすって食べるタイプの麺類は丸飲み状態になりやすく消化が悪い
    ↓
胃腸が疲れる
    ↓
食欲不振になる・・・という負のスパイラルで夏バテの出来上がりです。

早くも夏バテになってしまったorその兆候が出始めている人にオススメな対策がコチラ!

★水分は体温より温かいものを少量ずつ・喉が渇いたときに飲む
★お粥や野菜たっぷりのスープをよく噛んで腹八分で食べる
★冷たいものを食べるときは暖かい飲み物や体を温める食材と組み合わせて食べる
★砂糖たっぷりの食べ物を極力避ける。少量なら体を潤す働きをしてくれますが、摂り過ぎると体内に余分な水分を溜め込んでしまい体を冷やす要因となります。

今から対策をして元気に夏を乗り切りましょう♪
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA