疲れ」タグアーカイブ

頭 肩 腰痛 錦糸町ボディケアO2

肩こり、首こり

骨盤は肩や首とも密接に関係しています。リンパの流れや体の歪みの影響を受けやすい肩と首は、骨盤矯正をすることで背骨とのバランスも正常に戻るので、肩こりや首こりの解消に繋がります。

内蔵のい位置

位置が正常に戻った内蔵は正しく機能するので体内環境を整えることができます。ポッコリお腹や便秘なども解消されます。

姿勢と新陳代謝

骨盤が正されることで、姿勢が良くなります。姿勢が良くなるとインナーマッスルも鍛えられます。背中筋肉も使われるようになるので背中の脂肪も燃焼されます。また血液リンパ液が活発に流れるようになると新陳代謝の改善が見込め、汗をたくさんかくようになることで痩身効果にも期待出来ます。

疲労改善

骨盤の歪みは太ももの付け根にあるリンパ線を圧迫してしまいます。骨盤矯正で歪みを解消すれば、リンパの流れを妨げることなく疲労がたまりにくい体にしてくれます。

骨盤矯正は様々な健康、美容効果をもたらしてくれます。日々過ごしやすい身体を手に入れる為にも骨盤矯正を行ってみてはいかがでしょうか?

骨盤がゆがんでしまうわけは?

私たちの日常な健康を支えている骨盤も、何らかの原因で骨盤がゆがんでしまいます。その原因はさまざま考えられます。最大の要因は筋肉の衰えです。運動不足やもちろん老化も一因です。骨盤周りを囲む筋肉群そして上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉の大腰筋が衰えてくると、骨盤のゆがみだけでなく骨盤が絶えず開き気味になり、骨盤の傾きを引き起こします。また、日々のなにげない動作が、骨盤のゆがみを引き起こす原因にもなっています。

椅子に座ると足をくんでしまう。机に頬杖や肘をつけてしまう。信号や電車、バスなど待っている時も片足重心になる。床に座るときは横すわり。など

このような何気ない動作をする事で、自然と骨盤に無理な負荷をかけてしまうことになります。