怪我(ケガ)をしてお困りの方はいませんか?
最近は、ウインタースポーツなどで怪我をされて来店される方が多くなっています。
怪我には、筋肉(肉離れなど)、骨(手足の骨折・肋骨にヒビなど)、靭帯(捻挫など)などあります。
怪我をしてしまうと、
✔仕事が想うようにできない。
✔家事ができない。
✔大事な大会、試合、イベントに出られない。
✔家族や同僚に迷惑をかけている。
✔痛くてよく寝られない
✔ストレスが溜まる
など、辛いことがほとんどです。
できるだけ、少しでも早く怪我を直して元の生活に戻りたいと思っていませんか。
怪我が早く直るということを具体的に言い換えると、「傷のついた壊れた細胞が早く生まれ変わる」となります。
細胞の生まれ変わりのことを新陳代謝というので、新陳代謝を上げることが怪我を早く直すことにつながります。
新陳代謝を上げる方法は、
1、体温を上げる(身体を冷やさない)、体温が上がると血液やリンパの流れがスムーズになるので細胞に十分に栄養が届きやすくなります。
2、必要な栄養をしっかり取る。
3、酸素を十分に取る
当店は酸素カプセルがあるので酸素カプセルの効果を説明したいですが、その前にもっと大切なのが必要な栄養をとるということなんです。
怪我をすると、運動量が減るので食事の量を減らしがちになりますが、極端に食事の量を減らしてしまうと栄養が偏ったり、不足してしまい怪我の回復が返って遅くなってしまいます。また、怪我のためストレスが強くなるのでストレスに対抗するためのホルモンが多く分泌されてタンパク質やその他の栄養素も普段以上に消費されていると言われています。
傷のついた骨や筋肉の細胞を早く回復するためには、細胞に必要な栄養を取り、細胞が生まれ変わる時に必ず必要な酸素を十分に取ることです。
酸素カプセルは、酸素バーや酸素ボンベの酸素とは違い、毛細血管の細かい細胞のところまで届きやすい酸素を増やすことが出来ます。
怪我を少しでも早く直したい方は、酸素カプセルのご利用をお試し下さい。